中学2年生・職業体験学習 ~懐かしの母校へ、ようこそ3名の先輩方!~

本日は湯河原中学校から3名の2年生が吉浜小学校に来校し、それぞれ4・5・6年生のクラスに入って職業体験学習をしました。3人とも本校の卒業生です。学習の見守りやサポートをしたり、小学生と談笑したり、楽しいゲームをしてくれた …
続きを読む 中学2年生・職業体験学習 ~懐かしの母校へ、ようこそ3名の先輩方!~

町小・中学校児童生徒作品展 ~吉浜小学校に巡回されてきました!~

本日より、本校での「湯河原町小・中学校児童生徒作品展」が始まりました。昨年度までは町立図書館に一斉展示されていましたが、子どもたちの閲覧の機会が少ないということで今年度から各校を巡回する形に変更しました。町内小学校3校、 …
続きを読む 町小・中学校児童生徒作品展 ~吉浜小学校に巡回されてきました!~

6年生・総合学習 ~発信!SDGsについて調べたこと!~

6年生は総合的な学習の時間でSDGsについて個々に調べ学習を行ってきました。そのひとつのまとめとして「ポスターを作って校内に発信しよう」ということになりました。今、校内の各所に写真のようなポスターが貼り出されています。ご …
続きを読む 6年生・総合学習 ~発信!SDGsについて調べたこと!~

5・6年生・集会委員会 ~集会「くつとばし」を初開催!~

今日の昼休みに集会委員会主催の集会「くつとばし」が体育館で行われました。本校に長く勤める教員に聞いても「集会でくつとばしなんて初めてですね」と笑っていました。これは子どもたちからアイディアとして出たということで非常に面白 …
続きを読む 5・6年生・集会委員会 ~集会「くつとばし」を初開催!~

全校朝会(表彰) ~コンクールに向けてよくがんばったね!~

今日は全校が体育館に集まって朝会が行われました。夏休みを中心に行われた各種コンクールで受賞した子への表彰でした。校長から賞状を受け取ったり名前を呼ばれてみんなの前に立ったりして表彰された子たちはとてもうれしそうでした。ま …
続きを読む 全校朝会(表彰) ~コンクールに向けてよくがんばったね!~

6年生・総合学習 ~自分たちが考えたみかんメニューを作ってみる!~

11月27日の3、4校時、6年生は調理実習を行いました。しかし、いつもの調理実習の雰囲気とは違います。子どもたちと教師のみならず、栄養士、日本大学の教授とゼミ生さん、町商工会の方々、さらに湯河原新聞とタウンニュースの記者 …
続きを読む 6年生・総合学習 ~自分たちが考えたみかんメニューを作ってみる!~

4・6年生・支援級 ~しっかり聞きます!朝の読み聞かせ!~

11月21日の朝の時間は、読み聞かせボランティアの方々から4年生、6年生、そして支援級の子どもたちに読み聞かせを行っていただきました。いずれも教室がしんと静まり返ったような雰囲気の中で、ボランティアの皆さんの本を読む声が …
続きを読む 4・6年生・支援級 ~しっかり聞きます!朝の読み聞かせ!~

事務室横掲示板より ~この掲示板は誰のもの?~

南校舎事務室横に掲示板があります。1年半前に校長に着任したときに「ここは校長先生の担当ですから」と引継ぎを受けました。以降、子どもたちの活動する姿の写真や吉浜小学校のことを取り上げた新聞記事などを折々に貼り出してきました …
続きを読む 事務室横掲示板より ~この掲示板は誰のもの?~

5・6年生・集会委員会・児童集会 ~最高に盛り上がったクラスリレー!~

5、6年生の集会委員会から新たな企画が出されました。その名も「クラスリレー」。1~6年生の希望者がクラスで6名のチームを作って、低中高ブロックごとに勝負するものです。予想以上の好勝負に応援も含めて大いに盛り上がり、本日昼 …
続きを読む 5・6年生・集会委員会・児童集会 ~最高に盛り上がったクラスリレー!~

4~6年生・クラブ活動 ~からだを動かして生き生きと!~

今日の6時間目はクラブ活動がありました。本格的なスポーツの秋がやってきたこともあって、今日は運動系4つのクラブを回ってみました。外ボールクラブ、中ボールクラブ、バドミントンクラブ、卓球クラブです。ティーボール、ドッジボー …
続きを読む 4~6年生・クラブ活動 ~からだを動かして生き生きと!~