カモの親子に癒されて

 新崎川にカモの親子が住みついています。子ガモは全部で7羽。「せんせ~。ほら、カモの親子が泳いでいるよ。」今朝、登校中の子どもたちに教えられ川をのぞいてみると、7羽とも順調に育っているようです。子ガモも吉小の子どもたちも …
続きを読む カモの親子に癒されて

助かります 消毒ボランティア

 再開した消毒ボランティアも、昨日で3日目を迎えました。先週は7名、今週は5名と、ご協力いただける方が必ずいてくださり、本当に助かっています。北館、中館、南館のドアノブや手すりなどの共用部分を、30分ほどをかけて消毒して …
続きを読む 助かります 消毒ボランティア

正面玄関でミニコンサート

 今月16日に行われた“2年生のミニコンサート”の映像が、正面玄関に設置してあるモニターから流れています。観覧は自由であっただけに、休み時間や通りかかった時に、食い入るように観ている子どもたちもいます。現在は、ミニコンサ …
続きを読む 正面玄関でミニコンサート

湯河原みかんぽんず(ゆたポン酢)がヤフーニュースに紹介されました。

湯河原みかんぽんず(ゆたポン酢)がヤフーニュースに紹介されました。 #湯河原町立吉浜小学校 #湯河原町 #湯河原みかんぽんず #ゆたポン酢 #湯河原お土産 #神奈川新聞 #Yahoo!ニュース #小学生が考案したお土産 …
続きを読む 湯河原みかんぽんず(ゆたポン酢)がヤフーニュースに紹介されました。

手洗いが上手にできました!

手洗いが上手にできました!  今日の1年生の学活の時間は、「手を洗おう」というテーマで、上手な手の洗い方を確認しました。養護教諭の先生が、3校時には1組に、4校時には2組に入り、まずは上手な手の洗い方のレクチャーです。そ …
続きを読む 手洗いが上手にできました!

じぶんアンケート”を実施しました!

“じぶんアンケート”を実施しました!  今日、朝の学級タイムを使い、全児童を対象に“じぶんアンケート”を実施しました。これは今の自分を振り返るもので、担任の先生が読み上げる10個の問いに対し、4択で順にマークシートに答え …
続きを読む じぶんアンケート”を実施しました!