9月30日(木)今日の給食 きょうは、ソフトフランスパン、ハヤシシチュー、ブロッコリーのツナマスタード焼き、牛乳です。 明日からは、10月。運動会に向けてパワーが出る給食がいっぱいです。引き続き、感染予防対策をしながら、 …
続きを読む 9月30日(木)今日の給食
月:2021年9月
9月30日(木)今日の給食
6年学年だより 10月号
おたより 台風16号接近に伴う措置について
吉浜小学校より 保護者の皆様へ ○台風16号接近に伴う措置について 9月30日(木)10時現在の気象情報によりますと、台風16号が、明日朝にかけて接近する可能性がでてきました。今後の進み方によっては、児童の登校への影響が …
続きを読む おたより 台風16号接近に伴う措置について
5・6年生運動会練習
5・6年生運動会練習 今日の4~5時間目に5・6年生が運動会の練習をしました。密にならないようにお互いの間隔をあけて、ソーラン節をおどっていました。5・6年生が一緒に練習するのは初めてでしたが、さすが、高学年。隊形移動も …
続きを読む 5・6年生運動会練習
運動会の練習も本格的に!
運動会の練習も本格的に! 今年の高学年ブロックは、表現種目としてソーラン節を披露します。細かな動きなど、まだまだ完成には至りませんが、踊り終わったあとは息を切らす子も多く、熱の入った練習が続いています。中休みには、実行委 …
続きを読む 運動会の練習も本格的に!
今週の生け花
毎週、スクール・ボランティア“MOA山月 光輪花”の皆さんには、正面玄関、1階昇降口、校長室と教頭先生の机上にお花を生けていただいています。特に、少々殺風景な1階昇降口には、本当にありがたい存在です。今週、1階昇降口には …
続きを読む 今週の生け花
9月29日(水)の給食
9月29日(水)の給食 今日の献立は、たんたん揚げ焼きそば、フルーツ白玉、ポケットチーズと牛乳でした。袋に入った「本場長崎 皿うどん麺」は、油で揚げられていてパリパリです。子どもたちは封を切る前に麺を細かく砕き、それをあ …
続きを読む 9月29日(水)の給食
体を使ってドレミ体操
体を使ってドレミ体操 今日の2校時、2年生の音楽の授業は教室で行われていました。コロナ禍で、みんなが大好きな合唱も鍵盤ハーモニカもできません。そこで登場したのが「ドレミ体操」です。ドレミの音を体で表現し、音の高さの違いを …
続きを読む 体を使ってドレミ体操
3年生の掲示板にローマ字が登場!
3年生の掲示板にローマ字が登場! 「penki」「denwa」「mado」「udon」など、3年生の掲示板にローマ字の札がかかっています。裏をめくると、何と読むのか答えが書いてあります。外国語専科の先生に頼んだところ、す …
続きを読む 3年生の掲示板にローマ字が登場!