10月29日(金)今日の給食

10月29日(金)今日の給食 きょうは、ぶたどん、きゃべつの味噌汁、摘果みかんゼリー、牛乳です。摘果みかんジュースで作ったゼリーは、さわやかな湯河原の味です。 #ぶたどん #きゃべつの味噌汁 #摘果みかんゼリー #牛乳で …
続きを読む 10月29日(金)今日の給食

10月28日(木)今日の給食

今日の給食 10月28日(木)今日の給食 きょうは、白パン、トマトシチュー、大根サラダ、牛乳、湘南ゴールドジャムです。神奈川県産の野菜がたくさん出回る時期です。シャキシャキの大根サラダ、おいしくいただきました。 #湯河原 …
続きを読む 10月28日(木)今日の給食

人権移動教室を開催

人権移動教室を開催 今日の3校時(1組)と4校時(2組)、町の人権擁護委員の皆さんに来ていただき、5年生がいじめや人権について考える時間を設けました。映像教材「プレゼント」を視聴したあと、いじめられた側の主人公“あやか” …
続きを読む 人権移動教室を開催

10月27日(水)今日の給食

10月27日(水)今日の給食   きょうは、ちゃんこうどん、大学芋、牛乳、ゆがわらみかんです。具がたっぷりのちゃんこうどんで、温まりました。 #湯河原町立吉浜小学校 #湯河原町 #ちゃんこうどん #大学芋 #牛 …
続きを読む 10月27日(水)今日の給食

卒業アルバムも着々と

卒業アルバムも着々と 卒業アルバムの制作をお願いしている青木写真館さんに来ていただき、昨日は職員の集合写真と子どもたちの個人写真を、今日はクラスでの授業の様子をカメラに収めてもらいました。多目的室で撮った個人写真は、青木 …
続きを読む 卒業アルバムも着々と

正面玄関と階段の壁を磨いています

正面玄関と階段の壁を磨いています 6年2組の2階昇降口の掃除担当の男子たちに、正面玄関近くの壁を磨いてもらっています。長い年月の間に、黒くなったシミが白い壁にたくさんあったので、ブラシにクレンザーをつけゴシゴシ磨いていま …
続きを読む 正面玄関と階段の壁を磨いています

運動会の続きが行われました。

運動会の続きが行われました。 今日、10月16日にできなかった運動会の続きが行われました。青空のもと、低学年と高学年の種目が行われ、どの子も一生懸命頑張りました。中学年は行う種目がなかったのですが、自主的に応援団を結成し …
続きを読む 運動会の続きが行われました。