低学年ブロックも元気よく 今日も、運動会の練習にはもってこいの天気でした。少しくらい暑くても、子どもたちは元気いっぱいです。今日1・2年生は、運動会の団体種目「玉入れ」の練習をしました。1・2年生の元気な声が、グラウン …
続きを読む 低学年ブロックも元気よく
日:2021年10月6日
授業力の向上も怠らず
授業力の向上も怠らず 今日の3校時、5年1組の教室には、必死にメモを取る若い先生の姿がありました。授業は、算数「分数と小数、整数の関係」です。先輩たちの授業を実際に見て、授業力の向上を図ろうという研修の一環です。先生た …
続きを読む 授業力の向上も怠らず
タブレットPCの画面をお手本に
今日の4年生の図工は、「本から飛び出した物語」という単元でした。本のお気に入りの場面を、段ボールや軽量紙粘土で作っていました。手本にしていたのは、タブレットPCに映し出されている写真です。色合いや形を、指先を使いながら …
続きを読む タブレットPCの画面をお手本に
10月6日(水)の給食
10月6日(水)の給食 今日の献立は、和風スパゲティ、かぼちゃのポタージュと牛乳でした。にんにくのほのかな香りが食欲をそそる和風スパゲティと、ゴトゴトじっくり煮込んだ濃厚な味のかぼちゃのポタージュ。今日も大満足な給食に …
続きを読む 10月6日(水)の給食
「湯河原ぽんず」が通販で・・・
「湯河原ぽんず」が通販で・・・ 吉浜小学校の児童が考案した「湯河原ぽんず」(通称、ゆたポン酢)ですが、「日本のうまい」さんが通販での販売を7月から始めています。うれしいことに、神奈川県以外の方にも買っていただいたと、連絡 …
続きを読む 「湯河原ぽんず」が通販で・・・