5年生・体育 ~楽しく、打って、取って、走って!~

巷ではWBCの話題が大いに盛り上がりを見せていますが、吉浜小学校のグランドでも5年生の体育「ティーボール」が盛り上がっています。ティーボールでは、野球のように投手が投げた球を打つのではなく、ティーの上に乗っている動かない …
続きを読む 5年生・体育 ~楽しく、打って、取って、走って!~

開校150周年記念事業 ~全校児童が描く「私たちの湯河原町 私たちの吉浜小」~

開校150周年記念事業の一環として、「私たちの湯河原町  私たちの吉浜小」というテーマで、全校児童が一人一人思いを込めて絵を描きました。また、例えば6年生は「大好きな吉浜小」というように、学年テーマを設けています。 年度 …
続きを読む 開校150周年記念事業 ~全校児童が描く「私たちの湯河原町 私たちの吉浜小」~

3年生・総合的な学習 ~あのとき種をまいた菜の花が咲き出したよ!~

先日、町の農政課の方より学校に電話がありました。「10月に3年生が種をまいてくれた菜の花が咲き出しました」とのことでした。早速、6年生教室の廊下に行って山の方を見てみると…見えました!まるで黄色のじゅうたんのようにきれい …
続きを読む 3年生・総合的な学習 ~あのとき種をまいた菜の花が咲き出したよ!~

開花宣言!!吉浜小学校校庭のソメイヨシノ

巷でずいぶん早い桜の開花宣言がされていましたが、吉浜小学校の校庭の桜ソメイヨシノも本日ここに開花宣言をいたします。毎朝桜を見てくれていた校務用員さんによれば、昨日は1本の木に3つか4つだった花が、今朝は5つ、6つに増えて …
続きを読む 開花宣言!!吉浜小学校校庭のソメイヨシノ

6年生・合唱披露 ~1~3年生に向けた歌のメッセージ!~

一昨日の昼休みは6年生の合唱披露が行われました。卒業式に参加しない1~3年生に6年生が卒業式で歌う「ふるさと」を披露したのです。83名がひな壇に並ぶ姿はなかなかの迫力を感じます。そして、「人に聞いてもらう」という初めての …
続きを読む 6年生・合唱披露 ~1~3年生に向けた歌のメッセージ!~

3月16日(木)今日の給食

【こんだて】ココアあげパン・ポトフ・フルーツポンチ・牛乳 今日の献立は、吉浜小学校の人気メニューの「ココア揚げパン」と「フルーツポンチ」です。毎年の給食アンケートで一位を取り続けた料理であり、子ども達からも「食べたいです …
続きを読む 3月16日(木)今日の給食