ついに開校150周年記念式典の日を迎えました。2年近くにわたる準備期間を経て、ようやくこの日にたどり着きました。第1部・記念式典(セレモニー)、第2部・お祝いの会(子どもの発表、記念ソング&ダンスのお披露目等)、第3部・ …
続きを読む 開校150周年記念式典 ~みんなの思いがぎゅっと詰まった最高の式典!~
月:2023年4月
4月28日(金)今日の給食
【こんだて】せきはん・おふのすましじる・とりのからあげ ゆたぽんず・でこぽんむしぱん・牛乳 今日は、吉浜小学校150周年のお祝い献立です。日本では、昔から赤い食べ物には魔除けの力があると言われ、お祝いの食事でお赤飯が食べ …
続きを読む 4月28日(金)今日の給食
開校150周年記念事業 ~記念式典もお祝いの会も準備万端!~
明日はいよいよ吉浜小学校の開校150周年記念式典・お祝いの会が行われます。今日は放課後に全教職員ならびに開校記念事業実行委員の皆さん数名も交えて前日準備を行いました。式場となる体育館の整備、プレゼントや配布物のセット、音 …
続きを読む 開校150周年記念事業 ~記念式典もお祝いの会も準備万端!~
昼休み ~新緑の中で思いっきり身体を動かす!~
新緑が美しい季節になってきました。今日は気温も上がって少し動くと汗ばむくらいでした。昼休みに外に出てみると、この間まで幹と枝だけだったイチョウの木に、青々としたきれいな色の葉が茂ってきていました。 子どもたちはそんな環境 …
続きを読む 昼休み ~新緑の中で思いっきり身体を動かす!~
4月27日(木)今日の給食
【こんだて】ロールパン・ポークビーンズ・きりぼしだいこんのサラダ・牛乳 今日は、大豆をたっぷり使ったポークビーンズ、神奈川県産の切干大根を使ったサラダなど、子ども達に食べてほしい食材を使った献立です。大豆や切干大根などの …
続きを読む 4月27日(木)今日の給食
開校150周年記念事業 ~式典もお祝いの会も、吉浜っ子やる気満々です!~
本日5校時は、4~6年生が体育館に集まって記念式典及びお祝いの会の練習を行いました。大まかな流れを理解し、やるべきことや自分の役割などを確認しました。4月29日は、一部の「記念式典」ではお話等を聞く時間が多くなりそうです …
続きを読む 開校150周年記念事業 ~式典もお祝いの会も、吉浜っ子やる気満々です!~
チョークアート作品 ~素敵な素敵な誕生日プレゼント!!~
明後日に迫った開校150周年記念式典・お祝いの会を前に、吉浜小学校の150歳の誕生日をお祝いする、素敵な素敵なプレゼント(チョークアート作品)が届きました。 これはもう…言葉はいらないですね。ボランティアの方、本当にあり …
続きを読む チョークアート作品 ~素敵な素敵な誕生日プレゼント!!~
4月26日(水)今日の給食
【こんだて】むぎごはん・とうふとわかめのみそしる・にくじゃが・牛乳 今日は、和食献立です。新じゃがや、新玉ねぎなど春に旬を迎える食材を使った献立にしました。肉じゃがは、食材を出汁や調味料で煮崩れない程度に煮込みました。味 …
続きを読む 4月26日(水)今日の給食
全学年・眼科検診 ~静かに待てたよ!検診を受けたよ!~
本日は午前中に眼科検診がありました。支援級の子たちを皮切りに、4年→3年→2年→1年→5年→6年と 中休みをまたいで11時半頃まで一気に校医さんにみていただきました。どの学年も廊下で静かに待機し、検診を受けることができま …
続きを読む 全学年・眼科検診 ~静かに待てたよ!検診を受けたよ!~
1年生・給食 ~ボランティアさん、ありがとうございます!!~
1年生の給食配膳時には、ボランティアの方々が何名かずつ毎日お手伝いに来てくださっています。1年生の子たちも一生懸命に頑張ってはいますがまだ不慣れなので、現在何とか配膳がスムーズに進められているのは、ボランティアの皆さんの …
続きを読む 1年生・給食 ~ボランティアさん、ありがとうございます!!~