8月30日に学校が再開されましたが、毎日猛暑酷暑が続いています。熱中症指数も朝からうなぎのぼりで、外遊びなど全くできていない状況です。中休みに校舎を回ると、多くの子は室内で読書をしたり、友だちと談笑したり、カードゲームを …
続きを読む 熱中症対策 ~休み時間は室内で過ごそう!~
日:2023年9月1日
4年生・図画工作 ~作品づくりに没頭するわけは?~
3時間に4年生の教室に入ると、一人一人が色画用紙や折り紙などを使いながら、自席で二つ折りのカードを作っていました。どの子も作品作りに集中、いや、没頭しています。作りかけの作品を見ると、多くの子が「ありがとう」の文字を入れ …
続きを読む 4年生・図画工作 ~作品づくりに没頭するわけは?~
6年生・音楽 ~音楽朝会に向けて、合わせてみようよ!~
3時間目、廊下で楽器を運ぶ6年生を見かけました。「どこに運ぶの?」と聞くと「体育館です」という答え。音楽朝会が13日に迫っていることに気が付きました。ほどなくして体育館に行ってみると、楽器の搬入も無事に終わり、まさにこれ …
続きを読む 6年生・音楽 ~音楽朝会に向けて、合わせてみようよ!~
1年生・ICT活用 ~すきま時間でタブレットPCに慣れる!~
1年生は7月からいわゆる一人一台端末、タブレットPCを使い始めました。今日の3時間目は課題のプリントが少し早めに終わったようで、多くの子がタブレットPCの画面に向かい、キーボード操作や画面タッチをしながら、読書やクイズな …
続きを読む 1年生・ICT活用 ~すきま時間でタブレットPCに慣れる!~
給食再開 ~久しぶりの給食、とってもおいしかったよ!~
夏休みがあけて3日目、今日から給食が給食が再開されました。保健委員会の子たちが校内放送で給食メニューを紹介します。各クラスでは給食当番を中心に配膳を行い、楽しく言葉をかわしながら久しぶりの給食を楽しみました。1年生は食器 …
続きを読む 給食再開 ~久しぶりの給食、とってもおいしかったよ!~
9月1日(金)今日の給食
【こんだて】チキンカレーライス・コーンサラダ・牛乳 今日から夏休み明けの給食が始まりました。暑さに負けないよう、しっかり食べてほしいとの思いから、定番のカレーでスタートです。暑い日が続きますが、給食の時間が待ち遠しい毎日 …
続きを読む 9月1日(金)今日の給食