
今日の昼休みは吉小タイム(長昼休み)の日でした。多くの子たちが外で遊んでいる中、ミーティングルームでは今年度4回目の代表委員会が行われていました。議題は「卒業する6年生に感謝の気持ちを表そう」ということで、初めての6年生のいない5年生がリーダーとなっての代表委員会でした。また、2年生の代表の子が初めて参加し、委員会代表として5年生が初めて参加しました。
緊張感いっぱいのスタートでしたが、始まると次々に意見が出て、議長団もスムーズに会を運営していきます。提案理由に沿ったよい考えがたくさん出されました。特に立派だったのは2年生代表の子たちです。初めての参加にも関わらず、クラスで話し合ってきたことをしっかりと伝えることができたからです。今日の話し合いを受けて、3月1日はとてもいい「6年生を送る会」になりそうです。