
今週は寒い日が続きました。特に朝は冷えました。そんな中、吉空池の横の梅の花が咲き始めました。白い花がぽつぽつと日に日に増えていくのがわかります。私が梅の花を見ていると、1年生の男の子が「何してるの?」と話しかけてきました。梅の花を見ていると伝えると「梅って何?」と尋ねてきました。梅干しは知っているとのことでしたので、梅干しにする前の実がなる木だよと話しました。
春夏にはたくさんの花に囲まれる吉浜小学校ですが、冬本番の今はほとんど見られません。また、ロータリーのイチョウの木は先日剪定したばかりでちょっとさびしい感じです。それでも、玄関前には少しですが花がきれいに咲いていることがうれしいです。梅を見ながら春の訪れを感じつつも、春本番が待ち遠しい気持ちになりました。