エンジョイフェスティバル ~初の試み!最速王は誰だ!?~

昨日の昼休みはいつものエンジョイフェスティバルとは異なり、校庭に多くの子どもたちが集まっていました。新企画「最速王は誰だ」に参加する子、参観する子が入り混じり、文字通りお祭りのような賑わいになっていました。「50メートル走」と「(校庭を)5周走」それぞれで競走して1位を決める、というエンジョイフェスティバル初の試みでした。

参加者はいつものとおり自由エントリーで教師数名も参加しました。1~6年生に教師も入って手加減なしの真剣勝負です。結果は両種目ともに教師が優勝となりました。しかし、内容的には、6年生と教師がぎりぎりのいい勝負を演じたり、1年生の子が5周走を完走したりするなどたくさんの見どころがありました。また、終わった後に「私も走りたい!」と運動場を走ったり、優勝した担任を囲んで記念撮影をしたりとほほえましい光景も見られました。新企画は大成功のようです。