
オフィシャルには明日が「ピンクシャツデー」ですが、本校では本日をピンクシャツデーと設定しました。校舎内には既成及び自作のポスターが貼られていました。子どもたちの登校前には、職員室で教職員が身に付けてきたピンクのTシャツ等の話題でひと盛り上がりしました。私も今日はピンクのネクタイ着用です。
子どもたちも洋服はもちろん、リボン、くつ下、くつひもなど、ピンクのものを身に付けてきています。中には自作の腕輪を作った子もいました。この取組はもちろん強制ではありませんが、カナダで始まった「いじめストップ」のワールドアクションであることに鑑みれば、今後のさらなる広がりに期待したいところです。