リモート朝会 ~「湯河原町少年少女消防クラブ」からのメッセージ!~

今日の朝はリモート朝会が行われました。その内容は「湯河原町少年少女消防クラブ」及び「湯河原町消防署」からのメッセージでした。初めに本校少年少女消防クラブ員からのメッセージ、そして、町消防署の方々からのメッセージと続きました。

クラブ員の2人は慣れないリモート配信にとまどいながらも、用意されたメッセージを画面越しにしっかりと皆に伝えることができました。1年生の教室では両クラスともしっかりとお話が聞けていました。また、消防署の方々からは、「コロナ禍で減ってしまったクラブ員を増やして活動を活性化させたい」旨が伝えられました。朝会が終わって、改めてクラブ員の子が身に付けていたものを見ると、なかなか「かっこいい」ではありませんか。これからより多くの子が活動に関心をもって、できれば参加してほしいなと思いました。