
3月8日(水)、5年生では4,5校時にACTの授業が行われました。
ACTとは、Art Communication Trainingの略称です。今日のACTは「耳をすますと…」をテーマに行われました。五感の中でも聴覚に着目して色々な音を聞きました。
はじめに1分間音を立てずに聞こえてくる音に集中して聞く時間をとりました。
すると、いろいろな音が聞こえてきました。聴覚の精度が上がったところで校内にいろいろな音を探しに出かけました。Go oto travel に出発です。
3つのグループに分かれて様々な音を見つけてきました。海の中で石がぶつかり合う音や樹が水を吸い上げる音、カメが息する音など普段の生活の中では気づかない音を見つけていました。みんなそれぞれ感じ方が違うということを感じることができた1時間でした。