
学校が始まって2日目となる7日の金曜日には、早速各学年で学習活動が始まりました。5年生は桜の花びらが一面に舞い落ちている校庭で、体育の50メートル走に取り組んでいました。スタート前の子どもたちは緊張感いっぱいで桜の花びらどころではなさそうでしたが、今しか見ることのできない貴重な光景です。
桜の木の下で友だちのゴールを待ち受ける子どもたちから、「がんばれー!」「負けるなー!」と大きな声がかかっていました。競走ではなくあくまでもタイム測定がねらいなのですが、2人で走れば「負けまい」「勝ちたい」という気持ちになるのは自然なことです。どの子も「全力疾走」する姿に清々しさを感じました。