「親切」について考えました

 今年の吉浜小学校の研究テーマは、「自分も友だちも認めることができる児童の育成」です。その一環として、今日は6年1組で道徳の授業が行われました。「ある朝の出来事」という教材を使い、そこに出てくる島耕作がとった“親切心”からくる行動について、みんなで話し合いました。一見、親切そうに見える行動も、実はいろいろな感情が絡み合う中で、奥が深いことが分かります。手を挙げていた子も、そうでなかった子も、一生懸命考えていた様子に心が洗われる1時間でした。