
ついに開校150周年記念式典の日を迎えました。2年近くにわたる準備期間を経て、ようやくこの日にたどり着きました。第1部・記念式典(セレモニー)、第2部・お祝いの会(子どもの発表、記念ソング&ダンスのお披露目等)、第3部・エンジョイフェスティバル150(子どもたちの自由な出し物発表会)と約2時間があっという間でした。町長さんをはじめ多くの来賓の方々をお迎えし、ご挨拶をいただいたり子どもたちの活動の様子を見ていただいたりしました。式後、ある方から「子どもたちのための式典だったね。子どもたちが本当に生き生きとしていたよ」と声をかけられました。実にうれしいお言葉でした。
この度は、同窓会や地域の方々が中心となって開校記念事業実行委員会を組織してくださり、協働的に準備を進めてきました。その過程で本校にかかわる多くの方々の熱く、温かな思いにふれ、その思いが結実したのが本日の式典だったと感じています。子どもたちも持ち前の「元気」と「笑顔」でその思いに十二分に応えてくれました。関係者の皆々様、本当にありがとうございました。吉浜小学校は、昔も今も、そしてこれからも素晴らしい学校です!