開校150周年記念事業 ~1・2年生「し・あ・わ・せ」ペンキアート!~

本日は開校150周年記念事業の一つとして、アフリカンペイントアーティストSHOGENさんをお招きして、1・2年生による「し・あ・わ・せ」ペンキアートを行いました。このイベントにあたり、日本ペイント(株)様、フジミ(株)様、湯河原町環境課様には全面的なバックアップをいただきました。また、開校150周年記念実行委員会の皆さん、たくさんの保護者ボランティアの皆さん、各報道機関の皆さんにも大変お世話になりました。他の関係者の方々も含めた皆々様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

今日のイベントはアフリカでの貴重な体験などSHOGENさんの楽しいお話から始まりました。そして、いよいよペンキアートに挑戦です。「自分のために書くんだよ」というSHOGENさんのアドバイスどおり、子どもたちは思い思いに6色のペンキを混ぜ合わせながら、次々に4台のパッカー車とトラックに好きな絵や模様を描いていきました。また、保護者ボランティアや実行委員会の皆さん、教師などの大人も童心に戻っていっしょに描く姿もありました。

子どもたちに感想を求めると、100%「楽しかった!」という答えが返ってきました。昨夜は雷雨だった天気も急回復し、集まったみんなの力で、みんなが楽しく、そして「し・あ・わ・せ」な時間が過ごせたと実感しました。