5・6年生・自然委員会 ~「復興のヒマワリ」を植えたよ!~

昨日の昼休み、5・6年生の自然委員会の子どもたちがロータリーの花壇に「復興のヒマワリ」を植えました。このヒマワリは、梅原雄蔵氏が、東日本大震災のボランティアに参加した際に宮城県より持ち帰り、それをずっと大事に育ててきたものです。子どもたちは強い日差しの中で、約20株の苗を一人一人大事にそうに植えて、たっぷりと水をかけました。特別なヒマワリです。素敵な花を咲かせてほしいと願います。