
北館のベランダに1年生の子たちが育てているアサガオの鉢が並んでいます。青々と茂った葉がきれいだなと常々思っていましたが、このところ色とりどりのアサガオの花が咲き始めました。それもこれも、毎朝登校するとすぐにペットボトルに水を入れて、アサガオに水やりをしている1年生の子たちの努力の賜物です。その意欲や継続する力こそが「非認知スキル」とよばれるものです。これはテストの数値で図れる学力とは異なります。アサガオの栽培をとおして、子どもたちにはいろいろな力を身に付けているのです。
北館のベランダに1年生の子たちが育てているアサガオの鉢が並んでいます。青々と茂った葉がきれいだなと常々思っていましたが、このところ色とりどりのアサガオの花が咲き始めました。それもこれも、毎朝登校するとすぐにペットボトルに水を入れて、アサガオに水やりをしている1年生の子たちの努力の賜物です。その意欲や継続する力こそが「非認知スキル」とよばれるものです。これはテストの数値で図れる学力とは異なります。アサガオの栽培をとおして、子どもたちにはいろいろな力を身に付けているのです。