1・2年生、特別支援級 ~今日は七夕!願いをこめて!~

今日は七夕です。吉浜小学校には5つの七夕飾りがお目見えしました。1年生が2本、2年生が2本、そして特別支援級が1本の笹竹に、子どもたちが願いをこめた短冊がついています。「〇〇がほしい」というお願いが多い中で、「バレーボールがじょうずになりますように」「大きくなったらかんごしになれますように」「ダンスがもっとうまくなるように」「ヒーローになりたい」と将来に夢を馳せたり、「キュウリが大きくそだちますように」「早く赤くて、大きいトマトになってほしいです」「学校のプールでもっとたくさんおよぎたいです」と身近な楽しみを願ったり、「クラスが楽しくなるように」「みんななかよくしあわせにいてほしい」「お母さんをしあわせにしたいです」と小さい子なりに他者や皆のことを思いやったり・・・素敵な言葉がたくさんありました。今宵の予報は曇りですが美しい星空を眺めたいものです。