
昨日は10時前に出張に出かけようとしたら、とても強い日差しの中で校務用員さんが吉空池の清掃をしてくれているではありませんか。いっしょにやるつもりでいましたが仕方がありません、「ありがとうございます」とお礼を述べて学校を後にしました。春に開校150周年記念事業でろ過機が入れていただいたとはいえ、池には屋根があるわけではないので、砂や土、落ち葉などがかなり入る影響が大きく、このところ池の色がかなり緑色になっていました。しかし、校務用員さんのおかげでひとまず復活です。きれいな池の底の色が戻り、魚たちの姿もよりきれいに見えるようになりました。今後も定期的に掃除をしていくことを念頭に、大事な吉空池を管理していきたいと思います。