6年生・音楽 ~音楽朝会に向けて、合わせてみようよ!~

3時間目、廊下で楽器を運ぶ6年生を見かけました。「どこに運ぶの?」と聞くと「体育館です」という答え。音楽朝会が13日に迫っていることに気が付きました。ほどなくして体育館に行ってみると、楽器の搬入も無事に終わり、まさにこれから合奏の合わせが始まろうとしていました。初めは左右のリズムが乱れて演奏ストップがかかったものの、再開するとしっかり修正されていました。音楽担当教師に聞くと、「これが初めての合わせ」だったとのこと。驚きました。夏休み前に休み時間に個別練習のために音楽室に通う6年生の姿を見ていましたが、まさかもうこんなに仕上がっているとは思わなかったからです。音楽担当教師は、「今回はできる、できないに限らず、子どもが希望した楽器をやるようにしています。その方が中学校の部活動などにつながっていくはずです。今日までこつこつ努力を重ねてきた子もたくさんいますよ」とのことでした。まだまだ改善点はありそうですが、朝会本番がより楽しみになりました。