10月6日(火)の給食
今日の献立は、ひじきご飯、鮭のもみじ焼き、さつま汁、アセロラゼリーと牛乳でした。
もみじ焼きは、もちろんもみじを入れて焼いているのではありません。秋になると、もみじの葉っぱが赤く紅葉します。その美しい紅葉の様子に似せて、調理したものです。もみじ焼きの赤い色は、すりおろしたニンジンをマヨネーズに混ぜたものです。鮭の美味しさを、上手く引き出していました。
今日は他にも、甘くてお代わりをしたいほど美味しいひじきご飯と、具だくさんで栄養満点のさつま汁もありました。これだけの献立を子どもたちのために作っていただき、調理員さんたちにはいつもいつも感謝です。ありがとうございます。
