10月7日(水)の給食

 今日の献立は、ほうとう風うどん、キャラメルポテトと牛乳でした。ほうとうは山梨県の郷土料理です。カボチャもしっかり入っていました。麺もモチモチしていて、とても美味しかったです。そして、子どもたちが大好きなキャラメルポテトです。サツマイモにはたくさんの品種があり、今日のサツマイモは千葉県から届いたものです。甘くて、運動会の練習の疲れも吹っ飛んでしまいますね。さて、明日のデザートはリンゴのムースから安納芋のムースに変更になりました。どちらにしても、美味しそうですね。