今週の土曜日は、いよいよ運動会です。天候が心配されますが、今日の全体練習はバッチリ好天に恵まれ、予定していた開閉会式、校歌、ラジオ体操の練習を行うことができました。

コロナ禍での運動会です。例年とは違う会場図になります。朝、7時前には先生たちが続々出勤し、校庭で準備を進めていました。誰かからの指示があったわけではありません。「自分ができることは何か、自分がしなければいけないことは何か」を考えて、先生たちは行動していました。吉小にはいい先生たちがたくさんいるなあと、改めて感じました。

夏のような暑さが戻ってきましたが、子どもたちも頑張りました。体育主任の先生の指示をよく聞き、集中力を切らさず動いていました。今まで、音楽の授業でもほとんど練習できなかった校歌も、この広さの中でよく声が出ていました。まだまだ完璧ではありませんが、6年生を中心に本番に向け、しっかり仕上げてくると思います。非常に楽しみにしています。