10月27日(火)の給食

 今日の献立は、湯河原菜飯、サバの味噌煮、きのこのけんちん汁と牛乳でした。家庭的な手間ひまかかるメニューばかりです。菜飯には、湯河原の農業委員会からいただいた小松菜が入っています。虫がつきにくいイージーネットという方法で、湯河原で栽培された小松菜です。調理員さんたちが細かくしてゆでて味付けし、ご飯に混ぜて菜飯の完成です。真鶴の港で捕れたというサバも、きざみショウガと一緒に、美味しく煮付けてありました。今日も栄養満点の給食を、ありがとうございました。