運動会が終わり、学校では先生たちの研修が続いています。今日の3校時、3年1組では特別の教科道徳の研究授業が行われました。テーマは「真心を届ける」です。…主人公のフローレンスは、病気で動けないキースさんの家に服や食べ物を届けますが、キースさんから「早く帰ってくれ!」と断られます。次の日曜日、再びキースさんの家を訪ね、病気が早く治るようにと心を込めて歌を歌うと、今度はキースさんから「ありがとう」と言われます。… 同じ親切な行動なのに、どうしてキースさんの反応は違ったのでしょうか。相手の立場に立った、心のこもった行動の大切さに気づいたことを、多くの子どもたちの発言から感じ取ることができました。
