地元ゆがわらの食材を給食に!
給食室の横に、10月に神奈川県産の食材を使った給食の写真が掲示されています。湘南ゴールドをはじめ湯河原の小松菜、南足柄の牛肉、湯河原の摘果みかん、真鶴のサバ、湯河原の極早生みかんなどが紹介されています。そして、給食には出されませんでしたが、吉浜小学校産のお米も展示されています。地産地消という言葉は、もう日常生活の中にすっかり溶け込んでいますが、これからも地元でとれた安全・安心な食材を使っての美味しい給食を楽しみにしています。
地元ゆがわらの食材を給食に!
給食室の横に、10月に神奈川県産の食材を使った給食の写真が掲示されています。湘南ゴールドをはじめ湯河原の小松菜、南足柄の牛肉、湯河原の摘果みかん、真鶴のサバ、湯河原の極早生みかんなどが紹介されています。そして、給食には出されませんでしたが、吉浜小学校産のお米も展示されています。地産地消という言葉は、もう日常生活の中にすっかり溶け込んでいますが、これからも地元でとれた安全・安心な食材を使っての美味しい給食を楽しみにしています。