先週の13日(金)、校内研究全体会を行いました。授業提案は、2年1組の道徳「まいごのすず」でした。… 学校の帰り道、ゆうきは落ちている鍵を見つけます。鍵についている鈴が、最初は泣いているように聞こえていたのが、学校に戻って届けてあげようとすると、今度は嬉しそうな音に聞こえました。… どうしてゆうきには、鈴の音色が違って聞こえたのでしょうか。子どもたちは一生懸命考え、一生懸命発言していました。それと同時に、仲間の意見に拍手をしたり、うなずいたりと、クラス全体に一体感を感じる素晴らしい授業でした。
先週の13日(金)、校内研究全体会を行いました。授業提案は、2年1組の道徳「まいごのすず」でした。… 学校の帰り道、ゆうきは落ちている鍵を見つけます。鍵についている鈴が、最初は泣いているように聞こえていたのが、学校に戻って届けてあげようとすると、今度は嬉しそうな音に聞こえました。… どうしてゆうきには、鈴の音色が違って聞こえたのでしょうか。子どもたちは一生懸命考え、一生懸命発言していました。それと同時に、仲間の意見に拍手をしたり、うなずいたりと、クラス全体に一体感を感じる素晴らしい授業でした。