さあ、何色に入るのかな?

今日の4校時、1年2組では栄養教諭の先生による授業が行われていました。いろいろな食べ物がカードで紹介され、それを栄養ごとに分類していくという内容です。熱や力になる「黄色」、血や肉になる「赤色」、体の調子を整える「緑色」に子どもたちが順に分けていきます。途中、担任の先生も参加し、間違えてしまうと教室中は大騒ぎ。「違うよ。違うよ。」と言って、正しいところに移していました。望ましい食生活を、子どもたちは楽しみながら身につけているようでした。