12月7日(月)の給食


 今日の献立は、麦ご飯、さわらのちゃんちゃん焼き、せんべい汁と牛乳でした。今日は、その地域で昔から食べられてきた郷土料理が、2つも並びました。1つは、北海道の郷土料理、ちゃんちゃん焼きです。北海道は魚がよく獲れ、牧場も多くあります。昔から、魚をバターと野菜で蒸し焼きにする料理が親しまれてきました。もう1つは、青森県の郷土料理、せんべい汁です。東北地方で昔から親しまれてきた、南部せんべいというせんべいをスープに入れた料理です。北海道も青森県も寒い地域です。どちらも身体が温まる、美味しい料理ですね。