
毎月1日と15日に、湯河原町の交通安全母の会の方々が、通学路の要所要所に立っていただき、登校中の子どもたちを温かく見守ってくださっています。吉浜小の学区では、新崎橋近くの交差点(写真)、鍛冶屋会館の近くの交差点、学校正門を下って行ったところの横断歩道、学校正門から鍛冶屋方面に上っていったところの三差路の4か所です。子どもたちからの元気なあいさつも、少しずつ増えてきているようです。「今日は“英語の日”なんですよ。」と言って、登校してくる子どもたちに「グッモーニン!」と声をかけていると、同じように「グッモーニン!」とこちらに合わせてくださり、子どもたちからは思わず笑みがこぼれていました。いつも本当にありがとうございます。