3年生はリコーダーもバッチリに!

3年生はリコーダーもバッチリに!
 3年生は今日の1・2校時を使って、リコーダーの学習をしました。講師は大村楽器の先生です。リコーダーの置き方や感染症対策からはじまり、口のあて方や指の押さえ方など、最も基本であり大切なことを教えていただきました。リコーダーは吹くことで音が出るのではなく、歌うことで音が出るという、大変興味深いお話を聞くこともできました。さて、リコーダーは最初にどこの国で作られたか知っていますか。①フランス、②イギリス、③ドイツ。答えは、…。3年生に聞いてみましょう。(ちなみに、私は間違えました。)