読み込み中…
コンテンツへスキップ
湯河原町立吉浜小学校 海の見える小高い丘にある、歴史と自然あふれる小学校
  • RSS
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • 吉浜小学校ホームページへ
  • 学校紹介
    • 校長 あいさつ
    • 学校経営計画
    • 学校のあゆみ
    • 年間行事予定
    • 日課表
    • いじめ防止基本方針
  • 学校所在地
  • プライバシーポリシー

9月の給食便り

Posted on 2020年8月28日Updated on 2021年1月25日by 吉浜小学校カテゴリー:給食便り
202009kondate

吉浜小学校

www.yugawarayoshihamasyo.jp

カテゴリー

最近の投稿

  • 修了式・離任式 ~みんな、1年間よく頑張りました!~
  • おめでとう、6年生!!すてきな卒業式でした!
  • 3月22日(水)今日の生け花
  • 開校150周年記念事業 ~吉空池の改修工事始まる!~
  • 明後日は卒業式!舞台は整いました!!

アーカイブ

  • ► 2023 (137)
    • ► 3月 (46)
      • 修了式・離任式 ~みんな、1年間よく頑張りました!~
      • おめでとう、6年生!!すてきな卒業式でした!
      • 3月22日(水)今日の生け花
      • 開校150周年記念事業 ~吉空池の改修工事始まる!~
      • 明後日は卒業式!舞台は整いました!!
      • 開校150周年記念事業 ~クリアファイル、ついに完成!!~
      • 開校150周年記念事業 ~3・4年生が記念式典での呼びかけを練習!~
      • 3月17日(金)今日の給食
      • 5年生・体育 ~楽しく、打って、取って、走って!~
      • 開校150周年記念事業 ~全校児童が描く「私たちの湯河原町 私たちの吉浜小」~
      • 3年生・総合的な学習 ~あのとき種をまいた菜の花が咲き出したよ!~
      • 開花宣言!!吉浜小学校校庭のソメイヨシノ
      • 6年生・合唱披露 ~1~3年生に向けた歌のメッセージ!~
      • 3月16日(木)今日の給食
      • 4年生・6年生 ~中学校への体験授業の間に…素敵なサプライズ!~
      • 6年生・卒業式全体練習② ~マスクをはずして練習に臨む!~
      • 3月15日(水)今日の生け花
      • 1年生・体育 ~楽しく、思いっきり走るぞ!~
      • 3月15日(水)今日の給食
      • 3月の学校便り
      • 3月14日(火)今日の給食
      • 開校150周年記念事業 ~第5回実行委員会及び第11回部長会の開催!~
      • 3月13日(月)今日の給食
      • エンジョイフェスティバル ~最後の最後に最高潮の盛り上がり!~
      • 3月10日(金)今日の給食
      • 3月9日(木)今日の給食
      • 1~6年生・なかよし班遊び ~校内ウォークラリーを楽しむ!~
      • 4~6年生・卒業式全体練習① ~まずはやるべきことをイメージする!~
      • 5年生・ACT ~「耳をすますと…」聞こえてくるよ!~
      • 4年生・校外学習 ~生命の星・地球博物館&本間寄木美術館へGO!~
      • 3月8日(水)今日の給食
      • 3月7日(火)今日の給食
      • 3月6日(月)今日の給食
      • 3月6日(月)今日の生け花
      • 6年生・バフェー給食 ~もうすぐ卒業する6年生へ豪華なお祝い!~
      • 5年生・外国語科 ~台湾の小学校と英語でリモート交流!~
      • 3月3日(金)今日の生け花
      • 見守りボランティア交流会 ~松柏会の皆さん、ありがとうございます!~
      • 3月の給食便り
      • 3月3日(金)今日の給食
      • 3月2日(木)今日の給食
      • チョークアート作品 ~素敵な素敵なティーチャーたち!~
      • 開校150周年記念事業 ~「湯河原みかんぽんず」が届きました!~
      • 2月28日(火)今日の給食
      • 朝の登校指導 ~交通安全母の会の皆さん、ありがとうございます!~
      • 2月27日(月)今日の給食
    • ► 2月 (47)
      • エンジョイフェスティバル ~今年度最後の開催!盛り上がっています!~
      • 幼稚園児の学校訪問 ~楽しかったよ!吉浜小学校に来たいなあ!~
      • 2月24日(金)今日の給食
      • 湯河原町子どもフォーラム ~仲よく、楽しく「防災ロゲイニング」!~
      • 1年生・図工 ~心をこめて「吉浜ギャラリー」スペースに飾りつけ!~
      • 2月22日(水)今日の給食
      • リモート朝会 ~「湯河原町少年少女消防クラブ」からのメッセージ!~
      • 児童会事務局 ~モニターから流れる「あいさつをしよう!」の声~
      • ピンクシャツデー ~「いじめストップ」に向けたアクション!~
      • 2月21日(火)今日の生け花
      • 2月21日(火)今日の給食
      • 読み聞かせボランティア&ボランティア交流会
      • 6年生・総合 ~楽しんできました!「湯河原ツアー」~
      • 2月20日(月)今日の給食
      • 2月17日(金)今日の給食
      • 2月16日(木)今日の給食
      • 2月15日(水)今日の給食
      • 2月15日(水)今日の生け花
      • 2月14日(火)今日の給食
      • なかよし班活動 ~「6年生を送る会」に向けて本格始動!~
      • 湯河原美術館・こどもギャラリー ~素敵な作品がより素敵に!~
      • 2月の学校便り
      • 2月13日(月)今日の給食
      • 6年生・卒業記念講演会 ~素敵なお話と素敵なダンス!~
      • 5年生・音楽 ~生の和楽器の音色に触れて感動!~
      • 2月10日(金)今日の給食
      • エンジョイフェスティバル ~初の試み!最速王は誰だ!?~
      • 1・2年生・生活科 ~「おもちゃランド」にご招待!~
      • 全校朝会 ~あなたの「大好きな吉浜小」は?~
      • 4年生・総合 ~「リモート交流」で楽しく学ぶ!~
      • 2月9日(木)今日の給食
      • 4年生・総合 ~「湯河原の町づくり」についてゲストティーチャーから学ぶ!~
      • 2月8日(水)今日の給食
      • 2月7日(火)今日の給食
      • 2月6日(月)今日の給食
      • 学び続ける教職員 ~今日もまたICT研修!今度は教材づくりに挑戦!~
      • 2月6日(月)今日の生け花
      • 2月3日(金)今日の給食
      • 特別支援学級 ~朝のあいさつの後にお楽しみ!~
      • 学び続ける教職員 ~講師を招いてICT研修を実施!~
      • 2月2日(木)今日の給食
      • 朝の交通安全指導 ~「交通安全母の会」の皆さんに感謝!!~
      • 2月の給食便り
      • 2月1日(水)今日の給食
      • 開校150周年記念事業 ~4回目となる開校記念朝会!~
      • 3年生・総合 ~小田原市の小学校とリモート交流!~
      • 2月1日(水)今日の生け花
    • ► 1月 (44)
      • 1年生・体育 ~寒さに負けないぞ!それっ、シュート!!~
      • 2年生・生活科 ~おもちゃランドをひらこう!~
      • 5年生・外国語 ~スピーキングテストも堂々たるもの!~
      • 1月31日(火)今日の給食
      • 1月30日(月)今日の給食
      • 冬に咲く花 ~吉空池の梅が咲き始めました!~
      • 給食週間~1月23日から27日~
      • 1月27日(金)今日の給食
      • 1月26日(木)今日の給食
      • 学習参観 ~ご来校ありがとうございました!~
      • 1月26日(木)今日の生け花
      • 登校指導 ~寒い朝だからこその楽しみ!~
      • 1月25日(水)今日の給食
      • 新1年生保護者説明会 ~ご参会いただき、ありがとうございました!~
      • 学び続ける教職員 ~1年生・国語の授業から互いに高め合う!~
      • 1月24日(火)今日の給食
      • 5・6年生・健康委員会 ~大型モニターから「給食週間」のお知らせを!~
      • 1月23日(月)今日の給食
      • 1月20日(金)今日の給食
      • なかよし班活動 ~6年生が中心の最後のなかよし班遊びです~
      • 第4回代表委員会 ~6年生がいなくても…がんばったよ!~
      • 1月19日(木)今日の給食
      • 1月18日(水)今日の給食
      • 表彰朝会 ~みなさん、よく頑張りましたね。~
      • 1月17日(火)今日の給食
      • 5・6年生・自然委員会 ~ティガ、どうか安らかに…~
      • 1月17日(火)今日の生け花
      • 1月16日(月)今日の給食
      • 6年生・理科 ~天秤でつり合うところを見つけよう!~
      • 2年生・体育 ~長縄の跳び方を身に付けよう!~
      • 1月13日(金)今日の給食
      • 1月の学校便り
      • 校長室の窓から ~吉浜小校庭・朝焼けの風景~
      • 吉小タイム ~新年初の長昼休みだ!~
      • 1月12日(木)今日の給食
      • ジャブジャブ池の今 ~冬来たりなば春遠からじ…~
      • 2年生・中休み ~開校記念ソング&ダンス「150」マスターするぞ!~
      • 6年生・書写 ~大きく書かれた「将来の夢」~
      • 1月11日(水)今日の給食
      • 1月11日(水)今日の生け花
      • 1年生・生活科 ~「にこにこ大作戦」を振り返って!~
      • 1月の給食便り
      • 開校150周年記念事業 ~「祝 開校150周年」横断幕を設置!~
      • 開校150周年記念ソング&ダンス「150(ワン ファイブ オー)」
  • ► 2022 (498)
    • ► 12月 (39)
      • 朝会 ~2022年最後のメッセージ!~
      • 特別支援級・生活単元 ~「メリークリスマスの会」をしました~
      • 12月の学校便り
      • 12月21日(水)今日の給食
      • 4年生・総合 ~育てたおいもで「いもパーティー」をしよう!~
      • 12月21日(水)今日の生け花
      • 12月20日(火)今日の給食
      • 12月19日(月)今日の給食
      • 12月19日(月)今日の生け花
      • 12月16日(金)今日の給食
      • 12月15日(木)今日の給食
      • 問題です。これは何でしょう? ~師走の学校風景~
      • 音楽朝会 ~トリをかざるのは1年生です!~
      • 赤い羽根共同募金活動 ~歳末たすけあいを小学校でも取り組んでいます!~
      • 12月14日(水)今日の給食
      • 12月13日(火)今日の給食
      • 読書週間 ~本に親しむ機会を!~
      • 3年生・書写 ~初めての毛筆での書初め練習にちょっと緊張感!?~
      • 12月12日(月)今日の給食
      • 12月9日(金)今日の給食
      • 特別支援級・生活単元 ~大きく育った大根を抜きました!~
      • 12月8日(木)今日の給食
      • 12月7日(水)今日の給食
      • 4年生・校外学習 ~横浜で楽しく学んできました!~
      • 12月6日(火)今日の給食
      • イチョウの木 ~黄色のじゅうたんができたよ!~ 
      • 12月6日(火)今日の生け花
      • 12月5日(月)今日の給食
      • 開校150周年記念事業 ~みんなの「吉空池(よしぞらいけ)」~
      • 授業参観・PTA会合 等 ~たくさんの方々のご来校・ご尽力に感謝!~
      • 12月2日(金)おべんとうの日
      • 学校評議員会から学校運営協議会(コミュニティスクール)へ
      • 12月2日(金)今日の生け花
      • エンジョイフェスティバル ~1・2年生の積極的なエントリー!~
      • 5年生・宿泊学習 ~充実の諸活動!楽しかった!~
      • 12月1日(木)今日の給食
      • 12月の給食便り
      • 11月30日(水)今日の給食
      • 11月29日(火)今日の給食
    • ► 11月 (35)
      • 11月28日(月)今日の給食
      • 11月25日(金)今日の給食
      • 11月24日(木)今日の給食
      • 開校150周年記念事業 ~開校記念ソング「150」完成!!~
      • 4年生・町小学校音楽会 ~元気いっぱい!堂々と力を出し切った!~
      • 11月21日(月)今日の給食
      • チョークアート作品 ~1・2年生の先生が集って秋を楽しむ!~
      • 11月18日(金)今日の給食
      • 学び続ける教職員 ~3年生の算数の授業から学ぶ!~
      • 11月17日(木)今日の給食
      • 11月16日(水)今日の給食
      • 6年生・特別支援級 ~本に触れる楽しさを!ボランティアの方々への感謝を!~
      • 11月15日(火)今日の給食
      • 芸術鑑賞会 ~オペラを楽しもう!~
      • 11月15日(火)今日の生け花
      • 11月の学校便り
      • 11月14日(月)今日の給食
      • 5年生・総合・開校150周年記念事業 ~吉浜小の昔を電話インタビュー!~
      • 11月11日(金)今日の給食
      • 11月10日(木)今日の給食
      • 11月9日(水)今日の給食
      • 4年生・音楽朝会 ~11月16日に向かってGO!GO!~
      • 11月8日(火)今日の給食
      • 特別支援級・交流会~わくわく交流会がありました!~
      • 開校150周年記念事業 ~9回目となる部長会の開催!~
      • 11月8日(火)今日の生け花
      • 11月7日(月)今日の給食
      • 11月4日(金)今日の給食
      • 5年生・図工 ~グループで考えて作る!作って考える!~
      • 11月2日(水)今日の給食
      • 開校150周年記念朝会 ~昔の吉浜小学校の様子を知ろう!パート2~
      • 11月1日(火)今日の給食
      • 4年生・音楽 ~町小学校音楽会に向けて練習を加速!~
      • 11月1日(火)今日の生け花
      • 11月の給食便り
    • ► 10月 (43)
      • 10月31日(月)今日の給食
      • 特別支援級・朝の活動 ~職員室と校長室へあいさつを届けます!~
      • 4年生・体育 ~楽しい!プロの皆さんとサッカースクール!~
      • 10月28日(金)今日の給食
      • 5年生・理科 ~またもやジャブジャブ池を活用!~
      • 6年生・学活 ~卒業アルバムづくりに向けて写真撮影!~
      • 10月27日(木)今日の給食
      • 3年生・音楽朝会 ~元気な歌声と息の合った合奏を!~
      • 10月26日(水)今日の給食
      • ボランティア交流会 ~感謝!!ピカピカの窓に!~
      • 6年生・図工 ~芸術の秋!いいデッサンがずらり!~
      • 10月26日(水)今日の生け花
      • 10月25日(火)今日の給食
      • 3年生・5年生 朝の読み聞かせ ~読書の秋の季節です~
      • 10月24日(月)今日の給食
      • 10月21日(金)今日の給食
      • 3年生・外国語活動 ~What 〇〇 do you like?~
      • 10月20日(木)今日の給食
      • 開校150周年記念事業 ~第4回実行委員会開催!~
      • 10月20日(木)今日の生け花
      • 10月19日(水)今日の給食
      • 2年生・生活科 ~ぐんぐん育て!私のニンジン!~
      • 昼休み ~運動会が終わってほっと一息~
      • 10月18日(火)今日の給食
      • 運動会 ~天気も演技も競技も応援も係活動も…すべてが最高!~
      • 運動会練習 ~あと1日!明日の本番に向けて!~
      • 10月14日(金)今日の給食
      • 運動会練習 ~あと2日!曇天の校庭にて…~
      • 10月の学校便り
      • 10月13日(木)今日の給食
      • 運動会全体練習 ~あとは本番を待つばかり!~
      • 10月12日(水)今日の生け花
      • 10月12日(水)今日の給食
      • 前期終了!後期開始! ~大きな目標に向かってスタート!~
      • 10月6日(木)今日の給食
      • 10月5日(水)今日の給食
      • 体育朝会 ~運動会に向けて「みんなでがんばろうね!」~
      • 10月4日(火)今日の給食
      • 10月4日(火)今日の生け花
      • 5年生・総合 ~ついに収穫!実りの秋を実感!~
      • 10月3日(月)今日の給食
      • 6年生・ACT ~「Go Oto(音) トラベル」に出かけよう!~
      • 運動会準備 ~子どもたちも、教職員も、みんなで創りあげる!~
    • ► 9月 (44)
      • 学び続ける教職員 ~体験的な研修をよりよい支援・指導につなげる!~
      • 9月30日(金)今日の給食
      • 9月29日(木)今日の給食
      • 5年生・体育 ~キンモクセイの香りとともに!~
      • リモート朝会 ~なぜ、あいさつや返事は大切なのかな?~
      • 9月28日(水)今日の生け花
      • 9月28日(水)今日の給食
      • 9月27日(火)今日の給食
      • 4年生・体育 ~運動会へ向けて、練習本格化!~
      • 6年生・理科 ~落ち着いて学習に取り組む姿!~
      • 9月26日(月)今日の給食
      • 9月22日(木)今日の給食
      • 9月21日(水)今日の給食
      • おべんとうの日 ~愛情と好きなものがたっぷりと!~
      • 学習参観・学級懇談会 ~ご来校、ありがとうございました!~
      • 3年生・総合 ~リモート交流のための取材に来たよ!~
      • 6年生・音楽朝会 ~音楽を奏でる喜びを!~
      • 9月16日(金)今日の給食
      • 9月15日(木)今日の給食
      • 9月14日(水)今日の給食
      • 9月の学校便り
      • 4・5・6年生 クラブ活動 ~本格活動開始です!~
      • 1年生・外国語活動 ~入学して初めての外国語の時間だよ!~
      • 1・4年生 朝の時間 ~真剣に、楽しく読み聞かせを聞く!~
      • 9月13日(火)今日の生け花
      • 9月13日(火)今日の給食
      • 9月12日(月)今日の給食
      • 運動会に向けて ~どんな感じのダンスかな?~
      • 9月9日(金)今日の給食
      • 吉小タイム ~約束を守る!楽しくからだを動かす!~
      • 9月8日(木)今日の給食
      • 2年生・生活科 ~虫をつかまえるぞ!~
      • 9月7日(水)今日の給食
      • イチョウの木 ~銀杏(ぎんなん)が落ちてくる季節に!~
      • 9月6日(火)今日の給食
      • 6年生・総合 ~学年解体!湯河原の魅力を伝えたい!~
      • 9月5日(月)今日の給食
      • 3年生・算数・図工 ~落ち着いて、しっかりと学ぶ!~
      • 9月2日(金)今日の給食
      • 1・4年生 ~夏休みの思い出を発表したよ!~
      • 開校150周年記念事業 ~6月に撮った航空写真が届きました!~
      • 9月1日(木)今日の給食
      • 9月の給食便り
      • 5年生・図工と家庭科 ~授業者が変わっても!~
    • ► 8月 (10)
      • 8月31日(水)今日の生け花
      • チョークアート作品 ~Ready? Start!~
      • 夏休み明け初日 ~穏やかなスタートの一日に!~
      • 8月の学校便り
      • 学び続ける教職員集団 ~インクルーシブな学校を目指して!~
      • 3年生学年だより 7月号
      • 3年生学年だより 6月号
      • 学び続ける教職員集団 ~小田原市・箱根町・真鶴町の教職員とともに~
      • 学習会 ~夏休み中にそれぞれのペースで~
      • 三原市・湯河原町親善都市子ども交流推進事業 ~わくわくどきどきの交流会!~
    • ► 7月 (37)
      • 植物の栽培 ~夏の暑さに負けず、元気に育っています!~
      • 開校150周年記念事業・部長会 ~着々と計画・取組が進行!~
      • 職員作業 ~子どもたちがいない今だからこそ!~
      • 夏休み前リモート朝会 ~「いのちが喜ぶ行動」と「いのちを守る行動」を!~
      • お掃除ボランティアの活動 ~感謝!洗面所がピカピカになりました!~
      • チョークアート作品 ~夏休み前のメッセージ入りアート作品に!~
      • イングリッシュ・デー ~夏休み前最後の英語の日!~
      • 4~6年生・クラブ活動 ~楽しみな時間が始まりました!~
      • 7月の学校便り
      • 7月14日(木)今日の給食
      • 5年生・音楽朝会 ~歌と合奏で皆の心が温まりました!~
      • 7月13日(水)今日の給食
      • 3年生・体育 ~やっとプールに入れた!全クラス終了!~
      • 7月12日(火)今日の給食
      • エンジョイフェスティバル ~新たなる発表!またまた大盛り上がり!~
      • 7月12日(火)今日の生け花
      • 7月11日(月)今日の給食
      • 4年生・総合 ~もう一度海へ!今度は真鶴・三ツ石海岸!~
      • 3年生・体育 ~ペアで楽しくマット運動!~
      • 7月8日(金)今日の給食
      • 第2回代表委員会 ~進んであいさつができる学校に!~
      • 全校朝会 ~「いのち」を守る行動を!~
      • 7月7日(木)今日の給食
      • 1年生・体育 ~初めて吉浜小のプールに入ったよ!~
      • 七夕の笹を飾りました
      • 7月6日(水)今日の給食
      • 2年生・図工と音楽 ~交換授業で、工作も歌もより楽しく!~
      • 7月5日(火)今日の生け花
      • 7月5日(火)今日の給食
      • 7月4日(月)今日の給食
      • 校内研究会 ~子どもも教師も学び続けます!~
      • 7月1日(金)今日の給食
      • 学校保健委員会 ~リモートで「目の大切さ」を学ぶ!~
      • 5年生 7月学年だより
      • 6月30日(木)今日の給食
      • 7月の給食便り
      • 2年生 学年だより
    • ► 6月 (55)
      • 6年生・体育 ~3年ぶりの水泳学習がスタート!~
      • なかよし班活動 ~1~6年生が楽しく、笑顔で!~
      • 6月29日(水)今日の給食
      • 全校朝会 ~プール開きだよ!楽しみだね!~
      • 6年生・国際理解教育 ~「タイ」のことを聞こう!知ろう!~
      • 6月28日(火)今日の給食
      • 6月27日(月)今日の給食
      • 6月27日(月)今日の生け花
      • チョークアート作品 ~またまた楽しくて、とても素敵な作品が!~
      • 開校150周年記念事業実行委員会 ~地域の方々の熱意とご尽力に感謝!~
      • 6月24日(金)今日の給食
      • 6月23日(木)今日の給食
      • 2年生・生活科 ~ヤゴがトンボになったよ!!~
      • 6月22日(水)今日の給食
      • 学び続ける教職員集団 ~外部講師から授業論を学ぶ!~
      • 5年生・外国語 ~堂々と英語で受け答え!~
      • 6月21日(火)今日の給食
      • 6月20日(月)今日の給食
      • 学校評議員会・安全対策委員会 ~保護者と地域の皆さんのおかげで!~
      • 6月20日(月)今日の生け花
      • 3年ぶりの水泳学習に向けて~プールをきれいにしました!~
      • 6月17日(金)今日の給食
      • 学習参観・PTAピカピカ大作戦 ~みんなよくがんばりました!~
      • 6月16日(木)今日の給食
      • エンジョイフェスティバル ~またまた盛り上がった!~
      • 音楽朝会 ~2年生、よくがんばったね!!~
      • 6月15日(水)今日の給食
      • 2年生・生活科 ~ヤゴ、たくさんとれたよ!~
      • 6月の給食便り
      • 6月の学校便り
      • ボランティアさんによる環境整備作業 ~ありがとうございます!~
      • 6月14日(火)今日の給食
      • 4年生・社会 ~浄水場に行ってきました!~
      • 6月13日(月)今日の給食
      • 6月13日(月)今日の生け花
      • 6月10日(金)今日の給食
      • 開校150周年記念朝会 ~吉浜小学校の昔を知ろう!~
      • 代表委員会 ~議長団しっかり!学級代表しっかり!委員会代表しっかり!~
      • 6月9日(木)今日の給食
      • 雨の日の過ごし方 ~安全に楽しく過ごそう!~
      • 6月8日(水)今日の給食
      • 6月7日(火)今日の給食
      • 3年生・温泉入浴体験 ~楽しかった!気持ちよかった!~
      • 6月6日(月)今日の給食
      • 6月7日(火)今日の生け花
      • 本に親しもう。~火曜日の朝は読書タイム!~
      • エンジョイフェスティバル ~みんなが見守る中で最高のパフォーマンス!~
      • 開校150周年記念事業 ~航空写真と集合写真を撮りました!~
      • 6月3日(金)今日の給食
      • 4年生・理科 ~ヒマワリを育てよう!~
      • 6月2日(木)今日の給食
      • 6月2日(木)今日の生け花
      • 6月1日(水)今日の給食
      • 6年生・家庭科 ~やっとできた!楽しく調理実習!~
      • 5月31日(火)今日の給食
    • ► 5月 (51)
      • 5月31日(火)今日のチョークアート作品
      • 1年生・生活科 ~自分たちの力で学校探検!~
      • 5年生学年だより 6月号
      • 5月30日(月)今日の給食
      • 引き取り訓練 ~現実の想定により近い形で!~
      • 巡回文庫 ~うれしい!5冊まで借りられる!~
      • 2年生 学年だより 6月号
      • 5月27日(金)今日の給食
      • 5月26日(木)今日の給食
      • 1年生・セカンドブック贈呈式 ~届いたぞ!楽しみだなぁ!~
      • 5月26日(木)今日の生け花
      • 5月25日(水)今日の給食
      • 5年生・家庭科 ~おいしいお茶を入れました!~
      • 5月24日(火)きょうの給食
      • 4~6年生・クラブ発足会 ~楽しみなクラブ活動が始まるぞ!~
      • 5月23日(月)今日の給食
      • 5月の給食便り
      • 6年生・修学旅行 ~楽しかった思い出がいっぱい!~
      • 変化している中庭の「ジャブジャブ池」
      • 5月20日(金)今日の給食
      • 5月19日(木)今日の給食
      • 交通安全教室 ~人は右側、自転車は左側通行~
      • いざ、日光!~6年生が修学旅行中です。~
      • 5月18日(水)今日の給食
      • 明るい環境づくり ~Enjoy Your School Life!~
      • 5月17日(火)今日の給食
      • 歯の衛生に関するポスター作りをしています
      • 1年生から6年生へ ~修学旅行へいってらっしゃい!~
      • 5月17日(火)今日の生け花
      • 5月16日(月)今日の給食
      • 3年生・理科 6年生・学活 ~ICT機器活用=当たり前の授業風景~
      • 5月の学校便り
      • 5月13日(金)今日の給食
      • 放送委員会 ~元気あふれる、さわやかな朝の放送!~
      • レッツ・ダンス!
      • 5月12日(木)今日の給食
      • 5月11日(水)今日の給食
      • 4年生・校外学習 ~吉浜海岸で生き物を調べるぞ!~
      • 5月10日(火)の生け花
      • 5月10日(火)今日の給食
      • 5月9日(月)今日の給食
      • 3年生・お茶つみ体験 ~新茶の葉、楽しくつめました!~
      • 5月6日(金)今日の給食
      • 4年学年だより 5月
      • 3年学年だより 5月号
      • 3年学年だより 4月号
      • 5・6年生・国語 ~5・7・5で俳句を作ろう!~
      • 吉小タイム ~好きなことをたっぷりと!~
      • 5月2日(月)今日の給食
      • 5月2日(月)今日の生け花
      • 1・2年生 生活科 ~2年生が1年生を学校案内!~
    • ► 4月 (40)
      • チョークアート、リニューアル!
      • 全校朝会 ~「人権」を大事に生活しよう!~
      • 5年生学年だより5月号
      • 4月28日(木)今日の給食
      • 2年 学年だより(5月号)
      • 4月28日(木)今日の献立
      • 全校朝会 ~吉浜小学校、SDGsスタート!~
      • 4月26日(火)今日の給食
      • 4月22日(金)今日の生け花
      • 4月25日(月)今日の給食
      • ENGLISH DAY ~グッモーニン!で朝のスタート~
      • 4月22日(金)今日の給食
      • 1~6年生・学習参観 ~たくさんの方々に見守られながら!~
      • 3年生・稚鮎の放流 ~元気に育ってね!~
      • 4月21日(木)今日の給食
      • 4月20日(水)今日の給食
      • 1年生・中休み ~先生の名前を教えてください!~
      • 4月19日(火)今日の給食
      • 6年生・全国学力・学習状況調査 ~真剣に立ち向かう姿!~
      • 4月18日(月)今日の給食
      • 学年だより4月号 5年
      • ウサギ小屋 ~ティガ、こんにちは!~
      • スクールボランティア~ここにも美しいお花が!~
      • 4月15日(金)今日の給食
      • 4月の学校便り
      • 本気の「だるまさんがころんだ」
      • 4月14日(木)今日の給食
      • リモート朝会 ~画面越しのお話、よく聞けたかな?~
      • 4月13日(水)今日の給食
      • 給食室の中は、何があるの?
      • 4月12日(火)今日の給食
      • 4月11日(月)今日の給食
      • 色とりどりの花模様
      • 1年生の給食 ~うれしい!おいしい!初めての給食~
      • 4年 学年だより4月号
      • 4月8日(金)今日の給食
      • 2年生 学年だより no.1
      • 体育・学級活動 ~校庭で、仲間と共にのびのびと活動!~
      • 中休み・外遊び ~桜舞い散る校庭で…~
      • 着任式・始業式・入学式 ~新年度始まりました!~
    • ► 3月 (43)
      • 3月(増刊号)の学年便り
      • 今日はクラスで親睦を!
      • いつまでも 夢を語り続ける人生を!   ~卒業式~
      • 今日の雨は涙雨、卒業式前日の吉浜小
      • 吉浜小学校も開花宣言です!
      • 令和4年度 主な学校行事予定
      • 「探し物はなんですか。」
      • 3月18日(金)今日の給食
      • 音楽で...
      • 「昨日は暖かったですが・・・・」
      • 心を込めて卒業証書
      • 3月17日(木)今日の給食
      • なかよし班遊び「王様ドッジボール」
      • 3月16日(水)今日の給食
      • 3月15日(火)今日の給食
      • 6年生がゴシゴシ、キュッキュッ!
      • 3月の学校便り
      • 感謝の気持ちを込めて!
      • 3月14日(月)今日の給食
      • 黙祷を捧げました
      • 3月11日(金)今日の給食
      • 写真掲示は6年生を中心に
      • スプラトゥーン3が登場!
      • 卒業式の練習です!
      • 今日は最後の吉小タイム!
      • 百葉箱完成!
      • 3月10日(木)今日の給食
      • 青少年読書感想文全国コンクール表彰式!
      • 3月9日(火)の給食
      • 3月8日(火)今日の給食
      • 卒業文集、ついに完成!
      • 箱の形の特長を調べよう!
      • 3月7日(月)今日の給食
      • 3月4日(金)今日の給食
      • 教師のバトン
      • チョークアートです!
      • 4年生学年だより(3月号)
      • 菜の花の芽が大きくなっています。
      • 3月3日(木)今日の給食
      • ICTの有効な使い方
      • 3月2日(水)今日の給食
      • 3月になりました
      • 3月1日(火)今日の給食
    • ► 2月 (54)
      • 3月の給食便り
      • 2月28日(月)今日の給食
      • チューリップが・・・
      • 5年学年だより 3月号
      • 地域をきれいにしたい!
      • マイクロプラスチックストーリーをみて
      • 木曜の朝はパソコンタイム!
      • 2月24日(木)今日の給食
      • ゲストティーチャーは、まさかの○○先生!
      • みんなの気持ちもトントントン♪
      • 少年少女消防クラブ員からの呼びかけ!
      • 2月22日(火)今日の給食
      • 2月21日(月)の給食
      • 粛々と出来ることを!
      • 正面玄関では「学校スペシャル」が!
      • 2月21日(月)の給食
      • 2月18日(金)今日の給食
      • ペッパー君が吉小にやってきた!
      • 今日は教室で芸術鑑賞会
      • 4年生 学年だより  2月号
      • 2月17日(木)今日の給食
      • 元気いっぱい!吉小タイム
      • 2月16日(水)今日の給食
      • 給食は少人数で黙食で
      • 校庭全部を使って
      • 今日の吉浜小はPink Shirt Day!
      • 2月15日(火)今日の給食
      • 「吉浜っ子の木」がリニューアル!
      • 2月14日(月)今日の給食
      • 2月の学校便り
      • 2月10日(木)今日の給食
      • つながりを実感!
      • 巡回文庫を楽しみに!
      • 今年度最後の朝会はリモートで
      • [劇団仲間」の皆さん、本当にありがとうございました。
      • 2月9日(水)今日の給食
      • 2月8日(火)今日の給食
      • 出来得る限りの感染症対策を
      • 今年最後の「じぶんアンケート」
      • 日本の音楽「春の海」鑑賞教室
      • 2月7日(月)今日の給食
      • 学級タイムは「寄せ書きづくり」
      • お帰りなさい!3
      • 今週の生け花
      • 2月4日(金)今日の給食
      • 2月3日(木)今日の給食
      • 今日は節分
      • お帰りなさい!
      • 元気よく吉小タイム
      • お帰りなさい!
      • 2月2日(水)今日の給食
      • 2月1日(火)今日の給食
      • ICT推進の効果発揮!
      • 本日のみの公開です!
    • ► 1月 (47)
      • 人権川柳で入賞しました!
      • 1月31日(月)今日の給食
      • 2月の給食便り
      • オンラインでつながってるよ。
      • 5年生 学年だより 2月号
      • 1月28日(金)今日の給食
      • 吉小こどもギャラリーはじまる!
      • 1月27日(木)今日の給食
      • 卒業記念講演-狂言-
      • 1月26日(水)今日の給食
      • 炭治郎&天元 現る!
      • 新1年生保護者説明会を行いました!
      • 今週の生け花
      • 1月25日(火)今日の給食
      • What’s animal?
      • 津波が来たらどうする?
      • 1月24日(月)今日の給食
      • 1月21日(金)今日の給食
      • 大和小×吉浜小 Part4
      • 朝日と梅です。
      • 4年生がミニコンサート開催!
      • “ありがとう”の気持ちを伝えたい
      • 1月20日(木)今日の給食
      • 卒業を前に個人面接のスタート!
      • 今週は給食週間!
      • 1月19日(水)今日の給食
      • 公開授業も目白押し Part2
      • 公開授業も目白押し Part1
      • 4年生は準備に大忙し!
      • 1年生だって「English!」
      • 1月18日(火)今日の給食
      • 先生たちも研修会!
      • 1月17日(月)今日の給食
      • エンジョイ・フェスティバルも大盛況!
      • 書き初め会のトリは6年生
      • 1月14日(金)今日の給食
      • 4年生 学年だより 1月号
      • 1月13日(木)今日の給食
      • 5年生 学年だより(1月)
      • 1月の学校便り
      • 臨時休業に備えて!
      • 書き初め会2日目
      • 1月の給食便り
      • 筆先に集中!
      • 冬休み明けの朝会
      • 学校が再スタートです!
      • 謹賀新年 今年もよろしくお願いいたします。
  • ► 2021 (762)
    • ► 12月 (62)
      • 5年 冬休みのしおり
      • 感謝の気持ちとともに
      • 冬休み前の朝会
      • 吉空池も大掃除!
      • インクルーシブ教育通信も続々発行!
      • ふたば・竹の子・杉の子 冬休みのしおり
      • 12月の保健便り
      • お誕生会
      • 赤ちゃんに興味津々!
      • 今週の生け花
      • 掲示板にはクリスマスのイラストも
      • 冬休みのすごし方について
      • PTA臨時常任委員会について
      • 学習参観&PTAのお知らせ
      • 吉小にはお掃除好きがいっぱい!
      • クラブ活動に全集中!
      • 12月21日(火)今日の給食
      • おもちゃランドへようこそ!
      • 直角三角形ってどんな三角形?
      • 12月20日(月)今日の給食
      • 12月17日(金)今日の給食
      • トイレのスリッパ そろえられます!
      • リクエスト給食 栄冠はどのメニューに!
      • 学校はクリスマスモードに
      • 12月16日(木)今日の給食
      • ゆっくり丁寧に心を込めて
      • 12月15日(水)今日の給食
      • 児童の意欲を育てるクラブ活動
      • おたより 12月の学校便り
      • 4年生の交流授業がケーブルネットに!
      • 寒い中、ありがとうございます
      • 12月14日(火)今日の給食
      • いらっしゃい!まさご保育園
      • 12月13日(月)今日の給食
      • 12月10日(金)今日の給食
      • 今週の生け花
      • 大和小×吉浜小 part3
      • 児童生徒作品展を開催中!
      • 5年生にメッセージを!
      • 石鹸を使って手を洗おう!
      • 12月9日(木)今日の給食
      • 12月8日(水)今日の給食
      • 5年生 ミニコンサート
      • 3年生 国際理解教室
      • 12月7日(火)今日の給食
      • どんな図形が三角形なのかな?四角形なのかな?
      • 輝く!「光サンドウィッチ」
      • 12月6日(月)今日の給食
      • 4年学年だより 12月号
      • 今週は家庭学習週間です
      • 学習参観、たくさんのご来校ありがとうございました。
      • 4年学年だより 12月号
      • 12月3日(金)今日の給食
      • 昇降口の脇に足場が登場
      • 今日から読書週間です
      • 修学旅行2日目
      • 今日は「おべんとうの日」です!
      • 修学旅行1日目です。
      • 1年生、食育の授業で3つの色(食品群)について学びました!
      • 12月1日(水)今日の給食
      • 5年学年だより(12月号)
      • 12月の給食便り
    • ► 11月 (72)
      • 11月30日(火)今日の給食
      • 12月2日(金)学習参観です。
      • 5年生がみそ汁づくりに挑戦!
      • 体育の授業でもタブレットPCを活用!
      • 日金山に登ってきました!
      • 被爆アオギリも冬支度
      • 11月29日(月)の給食
      • 11月26日(金)今日の給食
      • 松柏会さんが交通安全功労団体表彰を受ける!
      • 今週の生け花
      • 11月25日(木)今日の給食
      • 中庭の掃除はお任せ!
      • 大和小×吉浜小part2
      • みんなでドロケイpart2
      • 11月24日(水)今日の給食
      • 風の強い一日でした
      • 4年生もリコーダーがんばっています!
      • 「便利な生活って、悪いことなの?」
      • 11月22日(月)今日の給食
      • 部分日食、残念ながら確認できず
      • 「議会だより」に子どもたちの題字が登場!
      • 11月19日(金)今日の給食
      • 4年生が紙すき体験
      • 湯河原町独自の取り組みです!
      • 今週の生け花
      • 11月18日(木)今日の給食
      • みんなでドロケイ
      • 大和小×吉浜小 part1
      • お邪魔します!2年生が町たんけん
      • プロの味にみんなが驚嘆!
      • 11月17日(水)今日の給食
      • ガンダムを作りました。
      • わくわく交流会
      • 読み聞かせも始まっています
      • こんなにたくさんのプランクトンが
      • 11月16日(火)の給食
      • 11月15日(月)今日の給食
      • 1・2年生が遠足に行ってきました!
      • 穏やかな週の始まりでした
      • 変わった銀杏の葉
      • プチ火山が爆発?
      • 11月12日(金)今日の給食
      • 11月11日(木)今日の給食
      • おたより 11月の学校便り
      • 朝会で「3.11東日本大震災」
      • スクープ「吉小に金次郎がいた!」
      • 11月の給食便り
      • 「吉浜っ子の木」を新しくします!
      • 元気よく3年生がミニコンサート!
      • 11月10日(水)今日の給食
      • 久しぶりのクラブ活動
      • 11月9日(火)今日の給食
      • 子どもが学ぶ、先生も学ぶ
      • 11月8日(月)今日の給食
      • にこにこ新聞第1号発刊!
      • 学習に集中!素晴らしい3年生
      • 11月5日(金)今日の給食
      • ミニコンサートも再開です!
      • 「校長室.COM」も4年目に
      • 11月の保健便り
      • 11月4日(木)今日の給食
      • イングリッシュ・ジャーナルが熱い!
      • 久しぶりの全校での避難訓練
      • ふたば・竹の子・杉の子お便り
      • 5年学年だより 11月号
      • 11月2日(火)今日の給食
      • にぎやかな家庭科室
      • 本から飛び出した物語
      • 11月1日(月)今日の給食
      • 校庭からは元気な声が
      • 4年学年だより 11月号
      • 6年学年だより 11月号
    • ► 10月 (67)
      • 学校図書館に寄贈本コーナー
      • 10月29日(金)今日の給食
      • 10月28日(木)今日の給食
      • 人権移動教室を開催
      • 10月27日(水)今日の給食
      • 緑の募金運動も明日が最終日
      • 卒業アルバムも着々と
      • 正面玄関と階段の壁を磨いています
      • 11月1日からの臨時日課表です。
      • 運動会の続きが行われました。
      • 10月26日(火)今日の給食
      • 10月25日(月)今日の給食
      • 菜の花の種をまきました
      • リコーダーも少しずつ
      • てるてる坊主に願いを込めて
      • 10月22日(金)今日の給食
      • 10月21日(木)今日の給食
      • 赤い羽根共同募金は明日が最終日
      • 成長とともに
      • 今日は巡回訪問日
      • 運動会の続きは来週に!
      • 10月20日(水)今日の給食
      • 最後までキビキビと
      • 10月19日(火)今日の給食
      • 思い出深い運動会に
      • 明日は運動会 ご期待ください!
      • 放送委員が校長室に
      • 5年生 学年だより「自然体験学習のお知らせ号」
      • 3年2組が地元の工場見学に
      • 10月15日(金)今日の給食
      • 10月14日(木)今日の給食
      • 吉空池にはばたく紅白旗
      • 運動会の練習も佳境に
      • 5年生 学年だより「家庭学習号」
      • おたより 10月の学校便り
      • 卒業アルバムにも子どものアイデアが
      • みんなが見守る中で
      • 放送委員がインタビュー
      • 10月13日(水)今日の給食
      • 10月12日(火)の給食
      • 全体練習を行いました!
      • コロナ禍での新種目?
      • 10月の保健便り
      • 時代に乗り遅れないように
      • ロボッタンも運動会ファッションに
      • 2階昇降口に吉浜ギャラリー
      • 前期の終了 リモート朝会
      • 10月7日(木)の給食
      • 友だちとの仲を深めよう!
      • タブレットPCを使ってスローガン決め!
      • 運動会の練習にはもってこい
      • 低学年ブロックも元気よく
      • 授業力の向上も怠らず
      • タブレットPCの画面をお手本に
      • 10月6日(水)の給食
      • 「湯河原ぽんず」が通販で・・・
      • 1回目の運動会全体練習
      • グラウンドにラインが引かれました
      • 10月5日(火)の給食
      • 4年学年だより(10月)
      • 10月なのに…
      • 収穫の秋、5年生が大活躍!
      • 10月4日(月)の給食
      • 5年生 学年だより 10月号
      • 10月1日(金)今日の給食
      • 台風16号が接近!
      • 10月の給食便り
    • ► 9月 (80)
      • 6年学年だより 10月号
      • 9月30日(木)今日の給食
      • 6年学年だより 10月号
      • おたより 台風16号接近に伴う措置について
      • 5・6年生運動会練習
      • 運動会の練習も本格的に!
      • 今週の生け花
      • 9月29日(水)の給食
      • 体を使ってドレミ体操
      • 3年生の掲示板にローマ字が登場!
      • 9月28日(火)の給食
      • 10月1日(金)以降の日課について
      • 今日はEnglish Day!
      • 先生たちも大奮闘!
      • 9月24日(金)の給食
      • 立派な作品が目白押し!
      • 明日の朝はリモートで!
      • 9月21日の給食
      • アサガオのつるで何を作るのかな?
      • 3年生はローマ字に挑戦!
      • おたより 10月1日以降の給食について
      • おたより 9月の学校便りNO.2(令和3年9月15日発行)
      • 給食は黙食で
      • 手洗いも丁寧に
      • 9月21日(火)今日の給食
      • お知らせ 9月27日以降の教育活動等について
      • 9月17日(金)今日の給食
      • 今週の生け花
      • 月に1度の学校巡回訪問日
      • 9月16日(木)今日の給食
      • 待つポイントもこれでバッチリ!
      • 子どもたちは元気よく!
      • 9月15日(水)今日の給食
      • 何を作っているのかな?
      • オンラインで打ち合わせ
      • 1年生だってできるぞ!
      • 5年生は理科のオンライン授業
      • ピカピカ小作戦の開始です!
      • 9月14日の給食
      • 学校臨時休業について(湯河原町教育委員会)
      • 9月13日(月)今日の給食
      • オゾン除菌消臭器を活用中
      • 9月10日(金)今日の給食
      • 夏が戻ってきました
      • 今週の生け花
      • 雨の日も検温…
      • 学習形態の可能性が広がります
      • 9月9日(木)今日の給食
      • ゆっくり読みたいところだけど…
      • 徹底した換気を心がけ
      • 9月8日の給食
      • 9月7日の給食
      • ふたば・竹の子・杉の子お便り
      • 久しぶりの青空に
      • 子どもたちが下校したあと
      • R3.9.7 保護者様へのお知らせ
      • 9月6日の給食
      • 9月 4年学年だより
      • 学習参観中止のお知らせ
      • R3 緊急事態宣言下の引き取りについて
      • 令和3年9月分の学校給食費の集金について(お知らせ)
      • 新型コロナウイルス感染症陽性者等が発生した場合等の対応について
      • おうちで給食レシピ
      • 朝の検温もスムーズに
      • 1年生も外国語活動を!
      • 9月3日の給食
      • 朝の訪問者
      • スタンバイOKです!
      • ついに4年生も
      • 9月の保健便り
      • オンライン授業を想定して
      • 黙食を徹底して
      • 9月の給食便り
      • 9月 学年だより(6
      • 今日の給食
      • 9月の学校便り
      • 給食も希望制に
      • 朝会ではイマジンとドラえもん
      • コロナ禍での学校再開
      • 5年学年だより(9月)
    • ► 8月 (10)
      • 夏休み中 こどもブログ 「もうすぐ終わる夏休み・・・」
      • 「園児・児童・生徒などが新型コロナウイルス感染症に感染した場合の対応について」のお知らせ
      • 【重要】9月1日からの日課表・下校時刻等について
      • 「夏季休業終了後の町立小・中学校の臨時休業等について(お知らせ)」
      • バケツ稲に花が咲き始めました。
      • 夏休み中 こどもブログ「夏休みの習字」
      • 新型コロナウイルス感染症に対する家庭での感染予防等について(お願い)
      • 夏休み中 こどもブログ「ゆでたまご」
      • 被爆アオギリ
      • 夏休み中 子どもブログ「6年生になって・・・。」
    • ► 7月 (50)
      • 夏休み 子どもブログ「夏休みの宿題」 
      • 夏休み中 こどもブログ タイピング
      • リモート交流会がありました。
      • 7月の学校便り
      • 6年夏休みのしおり
      • 学年だより★7月号★6年生
      • 形になってきた吉小の朝会
      • 暑い日でしたが・・・よく見ると・・・月
      • 2年 学級だより
      • 2学年 夏休みのしおり
      • 4年 夏休みのしおり
      • ふたば・竹の子・杉の子級 夏休みのしおり
      • オリンピックのトーチが・・
      • 今日のピザパンに地元の食材が!
      • 7月16日(金)今日の給食
      • 7月15日(木)今日の給食
      • 立派な賞をいただきました!
      • 千本の桜に心うたれ
      • 実にメリハリのある授業でした!
      • 7月14日(水)今日の給食
      • 1年生 夏休みのしおり
      • 1年生 学年だより⑥~⑨
      • 安全を確認して
      • 7月13日(火)今日の給食
      • 「はるみ」がすくすく・・・
      • 7月の保健便り
      • 毎週月曜日はスペシャル・スピーチ
      • 7月12日(月)今日の給食
      • 地域の協力に感謝いたします!
      • 7月9日(金)今日の給食
      • 2階渡り廊下に「あたらしい本が入りました」紹介コーナーを掲示
      • お昼のお話会
      • 4年生 湘南ベルマーレ巡回授業がありました!!
      • 7月8日(木)今日の給食
      • いつも見守り、ありがとうございます
      • 今日は七夕
      • 7月7日(水)今日の給食
      • 学区内の被災現場
      • 朝の読書タイムは読み聞かせ
      • 中庭でアサガオの観察
      • 7月6日(火)今日の給食
      • 4年生学年だより7月号
      • 7月5日(月)今日の給食
      • みんなで国産みかんゼリーを
      • 降り続く雨に甚大な被害も
      • 第2回児童代表委員会も白熱の議論が・・・・
      • 7月2日(金)今日の給食
      • 7月1日(木)今日の給食
      • 伊豆急ケーブルネットワークさんが取材に来ました。
      • 便利さの追求とともに
    • ► 6月 (81)
      • 7月の給食便り
      • カモの親子に癒されて
      • 助かります 消毒ボランティア
      • 正面玄関でミニコンサート
      • 6月30日(水)今日の給食
      • 湯河原みかんぽんず(ゆたポン酢)がヤフーニュースに紹介されました。
      • 校舎に○×の印が?
      • 手洗いが上手にできました!
      • 6月29日(火)今日の給食
      • じぶんアンケート”を実施しました!
      • 6月の保健便り
      • 6月28日(月)今日の給食
      • なんと・・・SOLDOUT!!
      • 神奈川新聞にも取り上げられました。
      • 6月25日(金)今日の給食
      • このカエルにもきっと家族が!
      • なかよし班遊び 今日は白チーム!
      • ボランティア交流会で続々アイデアが!
      • 1年生だってできるぞ!
      • 6月24日(木)今日の給食
      • こちらでも発売されています。
      • 今日は赤グループのなかよし班遊び
      • たくさんの稚魚にビックリ!
      • 6月23日(水)今日の給食
      • 日本農業新聞に取り上げられました。
      • エンジョイ・フェスティバル最終日
      • 充実の委員会活動
      • 6月22日(火)今日の給食
      • 2年ぶりの安全対策委員会
      • ロータリーの掲示板に割り当て表
      • 6月21日(月)今日の給食
      • 6月18日(金)今日の給食
      • 学校評議員会を開きました
      • エンジョイ・フェスティバル 炸裂!
      • たくさんのご来校、ありがとうございました
      • ミニコンサートを楽しみました!
      • 学校保健委員会
      • 毎週木曜日はパソコンタイム!
      • 消毒ボランティア再スタート!
      • 6月17日(木)今日の給食
      • 2年生がミニコンサートを行いました。
      • 6月16日(水)今日の給食
      • 6/17 学習参観の学習内容です
      • 6月の保健便り
      • 6月15日(火)今日の給食
      • 図工でパソコン?
      • 今日は「5」のつく日、英語の日
      • エンジョイ・フェスティバル開幕!
      • いよいよ今日が希望調査日!
      • 6月14日(月)今日の給食
      • 田んぼの感触を忘れずに!
      • 「湯河原みかんぽんず」販売です!
      • オクリンクを使って「もっと仲よくなろう!」
      • 6月11日(金)今日の給食
      • 6月の学校便り
      • パソコンを使って・・・
      • 6月10日(木)今日の給食
      • 2年ぶりの同窓会理事会
      • 6月9日(水)今日の給食
      • ボランティア通信Vol.1
      • 6月の給食便り
      • 6月8日(火)今日の給食
      • 「はるみ」が届きました。
      • はじめての 鍵盤ハーモニカ♫
      • 想像以上にとれました!
      • 6月7日(月)今日の給食
      • バケツ稲(5年生)
      • 素晴らしかった! 児童代表委員会
      • 6月4日(金)今日の給食
      • 6月3日(木)今日の給食
      • 作品テーマ「春を感じて」(5年生)
      • 朝会の校長講話でウルトラマン登場!
      • バケツ稲ロードの完成です!
      • 新体力テストにも全力で!
      • 1年生がそら豆の皮むきに挑戦!
      • 6月2日(水)今日の給食
      • 6月1日(火)今日の給食
      • 学年だより 6月号
      • お茶の香りでリラックス♪
      • 登校の見守り ありがとうございます!
      • なかよし班活動がスタート!
    • ► 5月 (65)
      • 中館の西階段で見つけました!
      • 4年学年だより 6月号
      • 5年学年だより(6月号)
      • 5月31日(月)今日の給食
      • 1・2年生 幕山公園に行きました!
      • 黒曜石をみつけたい!
      • 1年生が次々に参加
      • 6年生が全国学力・学習状況調査に挑戦!
      • ボランティアコーディネーターさん、ありがとうございます
      • 5月27日(木)今日の給食
      • 沸騰してから5分が最高!
      • 1年生にセカンドブックを贈呈!
      • 熱中症にも負けないぞ!
      • 歯の健康を守ろう!
      • 5月26日(水)今日の給食
      • 今日は「5」のつく日、英語の日
      • 5月25日(火)今日の給食
      • エネルギッシュな委員会活動
      • 引き取り訓練、ご協力ありがとうございました!
      • 先生たちも勉強しています!
      • 今週もお花に癒されて
      • 5月24日(月)今日の給食
      • 5月20日(木)「交通安全教室」(3年生)
      • 5月21日(金)今日の給食
      • 好きなクラブを立ち上げよう!
      • 今日は巡回訪問日でした!
      • 明日、引き取り訓練を行います!
      • 交通安全教室を実施しました!
      • サルに罪はないのですが…
      • 「やさいをそだてよう」
      • 5月20日(木)今日の給食
      • ツバメを捉えることができたかな?
      • シンボル・ツリーにカラスの巣
      • 知・徳・体をバランスよく!
      • 学校の顔“校門”をきれいに!
      • 5月18日(火)の給食
      • 英語で数えよう!“How many?”
      • 野菜の苗を観察しました!
      • 5月17日(月)今日の給食
      • 今年も稲作体験活動のスタートです!
      • ロケットランドへようこそ!
      • 5月14日(金)今日の給食
      • 5月13日(木)今日の給食
      • “JUMP”が再開しました!
      • 2年生は教室で音楽の授業です
      • 「合理的配慮」を考える!
      • 今日の朝会は“学校生活”について!
      • 5月の学校便り
      • 5月12日(水)の給食
      • 職員トイレに癒しの花
      • 4年生の算数は少人数で
      • “ミート”を使って大喜び!
      • 5月11日(火)の給食
      • 5月10日(月)の給食
      • 今日も学区を散策しました!
      • 4年学年だより 5月
      • 5月の保健便り
      • さあ、みんなで土いじり!
      • 家庭訪問週間に鍛冶屋地区を散策
      • 6年生が全国学力・学習状況調査に挑戦!
      • 5月7日(金)の給食
      • 今日もICT機器を活用して!
      • 5月6日(木)の給食
      • 5月の給食便り
      • 5年生 学年だより (5月号)
    • ► 4月 (63)
      • 感染症対策グッズが続々と!
      • 1年生 学年だより (4月①~⑤)
      • 3年生 学年だより (5月号)
      • 新型コロナウイルス感染症対策の徹底について(通知)
      • 4月30日(金)の給食
      • 6年生 学年だより (5月号)
      • 4月28日(水)の給食
      • みんな元気いっぱい!
      • みんなタブレットに夢中です!
      • 大型画面を使ってエクササイズ!
      • 北館屋上にサルの群れ現る!
      • いよいよ委員会活動がスタート!
      • 緊急時一斉下校指導を行っています
      • 5年生が大活躍!
      • 4月27日(火)の給食
      • ツバメがやってきました!
      • 素敵なお花に毎週感謝!
      • 5年生もタブレットで
      • 突っ走れ!1年生
      • 4月26日(月)の給食
      • 1年生のサポートはお任せ!
      • まさかグランプリに輝くなんて!
      • 4月PTA総会資料を添付しました。
      • 4月23日(金)の給食
      • 4月22日(木)の給食
      • シンボル・ツリーも青々と
      • よろしく!アーウィン先生
      • 4月21日(水)の給食
      • 1ねんせい にゅうがく おめでとう
      • 今日の朝会は人権について
      • 4月20日(火)の給食
      • 中庭は大切な学びの空間です!
      • 今週は避難訓練週間です!
      • 外国語科も2年目に突入!
      • ビンゴで先生たちの名前を覚えよう!
      • 4月19日(月)の給食
      • 4月16日(金)の給食
      • 4月の保健便り
      • 4月の給食便り
      • 今日も2年生の撮影隊!
      • PTA総会へのご出席、ありがとうございました!
      • 4月の学校便り
      • 4月15日(木)の給食
      • 4月14日(水)の給食
      • 響き渡るショパン「幻想即興曲」!
      • きちんと揃えられています!
      • 4月13日(火)の給食
      • 令和3年度 修学旅行の延期について(お知らせ)
      • 1年生の下校指導も今日で終了!
      • 4月12日(月)の給食
      • 2年生がタブレットを使って取材!
      • 吉浜小がグランプリ賞に輝く!
      • 4月9日(金)の給食
      • 4年生 4月学年だより
      • 今日から給食のスタートです!
      • 4月8日(木)の給食
      • 新しい生活様式も定着し…
      • 元気な声が戻ってきました!
      • 6年生、早速出番です!
      • 入学式が行われました。
      • 5年生 学年だより第1号
      • 6年学年だより 4月号
      • 2-2 学級便り なっとう 4月5日
    • ► 3月 (45)
      • モニターを使ってリモートでの修了式・離退任式
      • お世話になりました
      • 成長した姿に感慨深く
      • 立派な巣立ちでした!
      • 3月23日(火) 卒業式
      • いよいよ明日は卒業式!
      • 今年度最後のエンジョイ・フェスティバル!
      • 1年生もタブレットで
      • 3月19日(金)の給食
      • 吉小の真上に虹が輝く!
      • 3月18日(木)の給食
      • がんばれ チューリップ!
      • 3月17日(水)の給食
      • 学童さんも避難訓練
      • 卒業式まで、あと一週間
      • 海に向かって校歌斉唱!
      • 3月16日(火)の給食
      • さよなら クロビス!
      • 3月15日(月)の給食
      • 「校歌」がFMラジオで  
      • 6年生が卒業記念講演を実施
      • 教育委員会からマスクをいただきました!
      • 3月12日(金)の給食
      • 3月の学校便り
      • あれから10年
      • 3月11日(木)の給食
      • 3月10日(水)の給食
      • 校舎貸し切りかくれんぼ
      • もしかして運動会?
      • 3月9日(火)の給食
      • “花は色 人は心”
      • 町の図書館の皆さん、ありがとうございます!
      • 3月8日(月)の給食
      • いよいよスタート!
      • 3月5日(金)の給食
      • 学年だより3月号
      • 6年生を送る会
      • ユニセフ募金は明日最終日!
      • 3月4日(木)の給食
      • 段ボールロボットの完成です!
      • 3月3日(水)の給食
      • ユニセフ募金にご協力を!
      • 3月2日(火)の給食
      • もう3月です!
      • 3月1日(月)の給食
    • ► 2月 (45)
      • 6年生に感謝の気持ちを込めて!
      • 3年生が開成小学校と交流!
      • 3月の給食便り
      • 2年学年便り(3月号)
      • お昼のひととき
      • 2月25日(木)の給食
      • なかよし班遊び 5年生が大活躍!
      • 2月24日(水)の給食
      • 初めての霜柱⛄
      • 少年少女消防クラブ員からの呼びかけ!
      • 2月22日(月)の給食
      • ラッティさん、マナさん、コークン!
      • 2月19日(金)の給食
      • 赤い羽根募金
      • 新入生保護者説明会をYouTubeで!
      • 2月18日(木)の給食
      • 一つ一つの言葉に思いを込めて
      • 2月17日(水)の給食
      • 2月の保健便り
      • 虹に乗ってレッツ・ゴー!
      • 2月16日(火)の給食
      • 2月の学校便り
      • ロボッタンの掲示板に注目!
      • 2月15日(月)の給食
      • 子どもたちが輝く委員会活動
      • 2月12日(金)の給食
      • 今日はスクサポの訪問日!
      • 2月10日(水)の給食
      • 2月9日(火)の給食
      • 2月4日(木)、5日(金)「学級活動」(2年生)
      • 給食前の消毒も忘れずに
      • 2月8日(月)の給食
      • 消毒作業を徹底して!
      • 2月5日(金)の給食
      • 第20回こどもギャラリー
      • 2月4日(木)の給食
      • おもちゃらんどに招待されました。
      • 2月の給食便り
      • 2月3日(水)の給食
      • 子どもたちは元気いっぱい!
      • ハミングしながら蚊になって
      • 2月2日(火)の給食
      • 2月1日(月)「生活科」(2年生)
      • 2年生がおもちゃランドを!
      • 2月1日(月)の給食
    • ► 1月 (122)
      • 文字は心を映し出す
      • 1月29日(金)の給食
      • 3年生 温泉って、なぁに?
      • どうしたら仲直りできるのかな?
      • 堂々の第1回児童代表委員会
      • 1月28日(木)の給食
      • 1月27日(水)「音楽」(2年生)
      • 冬の星座
      • 冬休みのしおり
      • 7月学年便り
      • 6月学年便り
      • 5月学年便り
      • 2月学年便り
      • 1月学年便り
      • 冬休みのしおり
      • 12月学年便り
      • 11月学年便り
      • 10月学年便り
      • 8・9月学年便り
      • 7月学年便り
      • 6月学年便り
      • 5月学年便り
      • 4月学年便り
      • 2月学年便り
      • 1月学年便り
      • 冬休みのしおり
      • 12月学年便り
      • 11月学年便り
      • 10月学年便り
      • 8・9月学年便り
      • 7月学年便り
      • 6月学年便り
      • 5月学年便り②
      • 5月学年便り
      • 4月学年便り
      • 2月学年便り
      • 1月学年便り
      • 冬休みのしおり
      • 12月学年便り
      • 11月学年便り
      • 10月学年便り
      • 8・9月学年便り
      • 7月学年便り
      • 6月学年便り
      • 5月学年便り
      • 4月学年便り
      • 2月学年便り
      • 1月学年便り
      • 冬休みのしおり
      • 12月学年便り
      • 11月学年便り
      • 10月学年便り
      • 8・9月学年便り
      • 7月学年便り②
      • 7月学年便り①
      • 6月学年便り
      • 5月学年便り
      • 4月学年便り③
      • 4月学年便り②
      • 4月学年便り①
      • 1月学年便り
      • 冬休みのしおり
      • 12月学年便り
      • 11月学年便り
      • 10月学年便り
      • 8・9月学年便り
      • 7月学年便り
      • 6月学年便り
      • 5月学年便り
      • 4月学年便り
      • 冬休みのしおり
      • 10月学年便り
      • 8・9月学年便り
      • 7月学年便り
      • 6月学年便り
      • 5月学年便り
      • 4月学年便り③
      • 緊急事態 先生たちの奮闘
      • 1月27日(水)の給食
      • 1年生も元気に「January!」
      • 1月26日(火)の給食
      • 1月の給食便り
      • 1月の保健便り
      • 今週は給食週間です!
      • 1月25日(月)の給食
      • 1月22日(金)「学級活動」(1・2年生)
      • マスクをいただきました!
      • スマホ・ケータイ安全教室を実施
      • 1月22日(金)の給食
      • 1月20日(水)「国語」(2年生)
      • 1月21日(木)の給食
      • 理科の実験も工夫のしどころ
      • 1月の学校便り
      • 給食時に細心の注意を!
      • 1月20日(水)の給食
      • 頑張る高学年!充実の委員会活動
      • 1月19日(火)の給食
      • 可憐なお花に癒されます
      • 1月18日(月)の給食
      • 1月13日(水)「生活科」(2年生)
      • 「何て読むのかなあ?」「イングリッシュだ~!」
      • 1月15日(金)の給食
      • 職員室にアクリル板登場!
      • 1月14日(木)の給食
      • 感謝の気持ちを“筆”に込めて
      • 1月13日(水)の給食
      • どんな形で出てくるのかな?
      • 1月12日(火)の給食
      • 1月の保健便り
      • 12月の保健便り
      • 11月の保健便り
      • 10月の保健便り
      • 7月の保健便り②
      • 7月の保健便り
      • 6月の保健便り
      • 5月の保健便り
      • 4月の保健便り
      • 南門が綺麗にお化粧直し
      • 初めての体育館での朝会
      • 4月学年便り②
      • 4月学年便り
      • あけましておめでとうございます
  • ► 2020 (426)
    • ► 12月 (53)
      • 今年1年、ありがとうございました
      • 「すとぷり」って?
      • 過去最多を記録!
      • 吉空池にイルミネーション
      • 本の表紙パズルが完成!
      • 消毒ボランティアの皆さんに感謝!
      • 12月23日(水)の給食
      • 12月の保健便り
      • 12月22日(火)「生活科」(2年生)
      • 今、4年生がレギュラーに!
      • だれを先にのせる?
      • 3年生はリコーダーもバッチリに!
      • 昨日は大掃除でした!
      • 12月22日(火)の給食
      • 冬休みまであと3日!
      • 12月21日(月)の給食
      • 今週は避難訓練週間でもありました!
      • 今週まで読書週間でした!
      • 12月18日(金)の給食
      • 充実の吉小タイム!
      • 12月17日(木)の給食
      • 12月16日(水)北風小僧の落とし物
      • 小中学校児童・生徒作品展 終わる!
      • 12月15日(火)「外国語活動」(2年生)
      • 今週もお花を生けていただきました!
      • 12月16日(水)の給食
      • 寒い中、ありがとうございます!
      • エンジョイ・フェスティバル開幕!
      • 12月15日(火)の給食
      • 4年生石垣山
      • キラキラ輝く空と海に包まれて
      • たくさんの消防設備を発見!
      • 12月14日(月)の給食
      • 12月の学校便り
      • 12月11日(金)の給食
      • 12月10日(木)の給食
      • 4年生は校外学習で石垣山へ!
      • 修学旅行に行ってきました
      • 12月9日(水)の給食
      • 12月8日(火)の給食
      • 気持ちのいい朝を迎えて
      • 12月7日(月)の給食
      • 今日は何の発売日なの?
      • 12月4日(金)の給食
      • 図書室にある本クイズ~!
      • どうして赤鬼は泣いてしまったの?
      • 12月3日(木)の給食
      • 12月2日(水)の給食
      • 教育活動公開を行いました!
      • 白玉フルーツが独走態勢!
      • 読書週間のスタートです!
      • 12月1日(火)の昼食
      • 1組のお店屋さん
    • ► 11月 (56)
      • 1年生は「楽しい秋がいっぱい!」
      • 11月30日(月)の給食
      • 手作りランプ点灯式★
      • 12月の給食便り
      • 3年生 湯河原探検隊、幕山へ出動!!
      • 吉浜池に滝が・・・(放送委員会から吉小ニュースです。)
      • 銀杏が・・・(放送委員会から 吉小ニュースです。)
      • 生活科で「たのしい あき いっぱい」
      • リクエスト給食のお知らせです!
      • 11月27日(金)の給食
      • 「なかよし班遊び」は延期に!
      • 11月26日(木)の給食
      • 11月25日(水)の給食
      • 4年生「障がいって何だろう?」
      • 知ってますか?ユニバーサルデザイン教育通信
      • 11月24日(火)の給食
      • 11月19日(木)生活科「わたしたちの 野さいばたけ」
      • 大人気の“よしりく”リクエスト!
      • 11月20日(金)の給食
      • 11月18日(水)生活科「町のすてき 大はっ見」
      • さあ、何色に入るのかな?
      • クラブの日はみんな楽しみ!
      • 11月18日(水)の給食
      • 5年生デイキャンプ
      • シンボルツリーも冬支度
      • 1年生の廊下が美術館に!
      • 11月18日(水)の給食
      • 生け花に心が癒されます
      • 6年生が“本当の幸せ”について考える
      • 11月17日(火)の給食
      • 11月の保健便り
      • 今週は地域清掃週間です!
      • ゆうきには、どうして鈴の音色が違って聞こえたの?
      • 11月16日(月)の給食
      • 11月の学校便り
      • 地元ゆがわらの食材を給食に!
      • 11月13日(金)の給食
      • 3年生がちぼりさんを見学!
      • 11月12日(木)の給食
      • UDの考え方を学校生活に!
      • 消毒ボランティアも5回目に!
      • 11月11日(水)の給食
      • 11月10日(火)の給食
      • 今年3度目の池の掃除です!
      • みんな元気にゆり公園へ!
      • 11月9日(月)の給食
      • 東京フィルが湯河原にやってきた!
      • 11月6日(金)の給食
      • 東京フィルハーモニー交響楽団です!
      • 11月5日(木)の給食
      • 秋晴れのもとボール投げゲームを!
      • 3年1組も充実した学びを!
      • 11月4日(水)の給食
      • かわいいコスモス
      • 10月30日(金)生活科「町のすてき 大はっ見」
      • 11月2日(月)の給食
    • ► 10月 (60)
      • 11月の給食便り
      • ハロウィン・コーナーを君は見たかな?
      • エンジョイ・フェスティバル2日目も大盛況!
      • 10月30日(金)の給食
      • 毎日の中休み
      • 運動会の感想
      • 虹が。。。みえた!
      • ぜっぴん給食
      • 委員会活動がありました。
      • クラブ活動に笑顔がいっぱい!
      • 菜の花の種まきに行ってきました!
      • 10月29日(木)の給食  
      • 3年1組は道徳の公開授業でした
      • 今日は1年生が校外学習!
      • エンジョイ・フェスティバル開幕!
      • 10月28日(水)の給食
      • やさしいきもちがうまれるとき
      • 10月27日(火)の給食
      • 10月26日(月)の給食
      • 委員会活動がありました。
      • 今日は5年生の校外学習です!
      • 中庭で何の授業かな?
      • 10月23日(金)の給食
      • 読み聞かせボランティア 始まりました!
      • コロナに負けない!6年生がアイデアを紹介
      • 10月22日(木)の給食
      • 2年生は「町のすてき大はっ見」!
      • 10月21日(水)の給食
      • ご覧ください!運動会写真集
      • 10月20日(火)の給食  
      • 大成功! R2吉小運動会
      • 10月の給食便り
      • 最後の調整に余念なく …運動会は18日(日)に延期!
      • 10月16日(金)の給食
      • 水拭き掃除を始めます!
      • 10月15日(木)の給食
      • 本番さながらの練習風景
      • 消毒ボラ ありがとうございました
      • 10月14日(水)の給食
      • 10月の学校便り
      • お待たせしました!エンジョイ・フェスティバル
      • 10月13日(火)の給食
      • 最初で最後の全体練習でした!
      • 10月12日(月)の給食
      • 前期終了 「あゆみ」が渡されました
      • 体育館の開放と児童委員の活躍
      • 中庭の稲を刈り取りました!
      • 10月8日(木)の給食
      • 10月の保健便り
      • 消毒ボランティア再び!
      • 10月7日(水)の給食
      • 先生たちでライン引き
      • 10月6日(火)の給食
      • 10人集まると違います!
      • 10月5日(月)の給食
      • 5年生が全力疾走!
      • 今日は絶好の遠足日和!
      • 10月2日(金)の給食
      • 学校評議員の皆さん、ありがとうございました!
      • 10月1日(木)の給食
    • ► 9月 (70)
      • “お弁当の日”へのご協力、ありがとうございました!
      • 9月30日(水)の給食
      • 今日から児童4人体制です!
      • 3年生は規律正しくダンスの練習
      • 収穫の秋を迎えました
      • 9月29日(火)の給食
      • 6年生理科の様子
      • 5年理科の様子
      • 3年理科の様子
      • 清掃活動にも90名以上の方が!
      • 教育活動公開へのご参加、ありがとうございました!
      • 明日は「教育活動公開」です!
      • 運動会へまっしぐら!
      • 9月25日(金)の給食
      • 吉空池の掲示板を見ましたか?
      • どんな場面の写真でしょうか?
      • 9月24日(木)の給食
      • 9月23日(水)の給食
      • 白組もなかよし班の交流を深めました
      • 巨大なてるてる坊主がゆ~らゆら
      • 9月18日(金)の給食
      • ソーシャル・ディスタンスを改めて確認!
      • 1年生が虫取りに夢中に!
      • 登下校の安全を地域みんなの力で!
      • 9月17日(木)の給食
      • PTA運営委員会を開きました!
      • 体育館を使っての音楽です!
      • 9月16日(水)の給食
      • 校内研 今日は中学年ブロックの研究日
      • なかよし班活動が本格化!
      • 9月15日(火)の給食
      • 9月の学校便り
      • 赤とんぼが飛んでいます
      • 一輪車を寄贈していただきました!
      • 9月14日(月)の給食
      • ブランデン先生と最後の授業!
      • あなたなら、どうする?
      • 9月11日(金)の給食
      • 親切にしてもらった経験は?
      • 実りの秋を前に
      • 9月10日(木)の給食
      • 9月4日のクラブ活動
      • 「親切」について考えました
      • 楽しく引き算の勉強を!
      • こまめな水分補給を忘れずに
      • 月の表面はどうなっているのかな?
      • 9月9日(水)の給食
      • 歯科検診が始まりました!
      • 9月8日(火)の給食
      • 先生は休んでてください!
      • デッキブラシを持って張り切ってます!
      • 体育館で吉浜地区の防災訓練が行われました!
      • クラブ活動が始まりました!
      • 9月7日(月)の給食
      • 支援級の教室の前に川ができた?
      • 子どもたちの自治活動 次のステージに
      • 僕のいいところ、君のいいところ
      • 9月4日(金)の給食
      • 放送委員会から(9/3)
      • 渡り廊下に注目!「クラブ活動コーナー」
      • 高学年の外国語の授業をちょっと拝見
      • 9月3日(木)の給食
      • 9月2日(水)の給食
      • ようやくスタート!吉小のなかよし班
      • また始まりました!中休みの床磨き
      • 合唱ができなくても楽しいです!
      • 卒業アルバムの撮影も順調に
      • 少しだけですが…網戸がつきました!  
      • 今日はたらいを使ってお洗濯
      • 9月1日(火)の給食
    • ► 8月 (30)
      • 給食当番活動が始まりました!
      • 最善の注意を払いながら
      • 8月31日(月)の給食
      • 9月の給食便り
      • 渡り廊下に大切なメッセージが!
      • 8月28日(金)の給食
      • 暑さ対策も工夫一つで  
      • 今日は6年生が「海の学校」
      • 8月27日(木)の給食
      • 「厳重警戒」を超えた今日の暑さ
      • たくさんのプランクトンにびっくり!
      • 8月26日(水)の給食
      • 放送委員会から26日(水)の学校ニュースです。
      • 登場しました!「そとあそびのめやす」
      • コップに水を入れ、聞こえてきたのは?
      • 4年生の理科は大盛り上がり
      • 先生たちも日々努力!
      • 8月25日(火)の給食
      • 8月の給食便り 2
      • 校庭には子どもたちの元気な声が!
      • 夏休み明けの朝会も放送で
      • 8月24日(月)の給食
      • 8月の学校便り
      • 8月の給食便り
      • 夏休みの職員研修
      • 学校図書館の蔵書点検が進む!
      • 校務用員さんに“ありがとう”を!
      • 学習会(補習)2日目を行いました!
      • 午後は先生たちの職員作業
      • 学習会(補習)を行いました!
    • ► 7月 (91)
      • 創造性あふれる「砂の芸術祭」  
      • しっかり観察できたかな?  
      • 夏休み前の朝会は放送で
      • 7月31日(金)の給食  
      • 砂の芸術祭! 明日の天候は?
      • 身近な防災 どんな対策が取られているのかな?
      • 7月30日(木)の給食
      • 7月の学校便り (増刊号)
      • 児童委員会代表が校長先生に直談判!  
      • 5年生も参加 充実の床磨き!  
      • 神奈川新聞に掲載されました!
      • 7月29日(水)の給食
      • ゆたぽんファイブ「コロナにまけないぞ!」
      • 夏休みの食育かるた
      • 北館3階の突き当たりに投票箱?
      • 7月28日(火)の給食
      • 放送委員会から、学校ニュースです。
      • 床磨き部隊が中館2階に進出!
      • 4年生の外国語活動は“Day of the week”
      • 1年生は水遊びで夏を涼む  
      • サルの痕跡 再び!  
      • 7月27日(月)の給食
      • 7月の保健便り 2
      • 7月の「おすすめ Music」はこちら!  
      • 夏休みのコンクールを紹介しています!
      • 7月22日(水)の給食
      • 音楽でリコーダーを吹いたよ  
      • 10年以上続くセカンドブック事業!
      • ベルマーレからうちわのプレゼント!
      • 消毒ボランティア最終日も気持ちよく
      • 7月21日(火)の給食  
      • みなさんを「夢のせかい」に!
      • 青空の下、思い切り体を動かしました!
      • 2年生、図書室の使い方はもうバッチリ!
      • 授業中に現れたサルの群れ  
      • 7月20日(月)の給食  
      • 委員会活動が始まりました!
      • 校歌は気持ちを込めたハミングで
      • 消毒ボランティアさん 2日目には7人も!
      • 6年生の有志たち、校門を磨く!
      • 7月17日(金)の給食
      • 教頭先生、6年生の書写をハツラツと
      • お花が7つも咲いたよ!  
      • 7月16日(木)の給食  
      • 児童委員会の活動に期待!
      • 小松先生に教えてもらおう!
      • 7月15日(水)の給食
      • 学校ニュース ハムスター
      • 学校ニュース かさについて
      • 学校ニュース 感染予防
      • 学校はまるで美術館(Part2)
      • 1年生もマラカスを作ったよ!
      • 7月14日(火)の給食  
      • 本当にありがたいです、消毒ボランティア!
      • 委員会活動が始まりました!
      • 7月13日(月)の給食  
      • メダカの赤ちゃんの名前を募集中!  
      • トイレの後の手洗いはここで!
      • よぼう戦隊ガードマン6が登場!  
      • 学校はまるで美術館  
      • 7月10日(金)の給食  
      • 車を校庭に入れての引き取り訓練
      • 自主的に学習を進めています
      • 図工の時間ではありません
      • 季節の食べ物 何が入っているかな?
      • サルが群れで学校訪問?
      • 7月9日(木)の給食
      • ソーシャル・ディスタンスで歯磨きを!
      • 7月8日(水)の給食
      • 7月の学校便り
      • 7月の保健便り
      • 短冊に願いを込めて  
      • 5年生が総合の時間に校内をチェック!
      • 夏休みの準備もそろそろ?
      • 7月7日(火)の給食
      • 明日は七夕  
      • 水道場に新しいディスペンサーが  
      • 7月6日(月)の給食
      • 今年度初めての授業参観と学年懇談会  
      • 学校評議員会を開きました!  
      • 7月3日(金)の給食  
      • バッタを捕まえたよ  
      • 吉空池をもう一度綺麗に  
      • あれっ?運動会かな?
      • “おたんじょうびかい”の計画です
      • 黒板に大きく「重大発表!」
      • 7月2日(木)の給食
      • 雨の日だからこそ
      • 学校中の部屋に紹介ポスターが貼られました!  
      • 1年生はお掃除好き?  
      • 7月1日(水)の給食  
    • ► 6月 (56)
      • 先生たちの消毒作業  
      • 図書室も密を避けて  
      • 3年生の算数はTTで
      • 吉浜ギャラリーが動き出す!
      • 6月30日(火)の給食  
      • 2年生が列を作って歩き方の練習
      • 昼休みに床磨き  
      • 稲も子どももスクスクと  
      • 6月29日(月)の給食  
      • 給食の配膳も板に付き
      • ソーシャル・ディスタンスを心がけています
      • 落ち着いて避難訓練
      • 進んでお手伝いができる2年生
      • 6月26日(金)の給食
      • 7月の給食便り
      • 4年生が紫陽花の絵を
      • 校長室の一コマ
      • 6月25日(木)の給食  
      • 実験準備
      • 校門にロープを取り付けました
      • 書写(毛筆)も少人数で行います
      • 聴力検査と視力検査  
      • 鯉のエサやり  
      • 6月24日(水)の給食
      • 5年生の算数は少人数で
      • どんな色の花が咲くのかな?
      • 学校図書館にボランティアの皆さん
      • 6月23日(火)の給食
      • 6月22日(月)の給食
      • 自然の恵みに感謝
      • 6月19日(金)の給食
      • 燃やすはたらきのある気体2
      • 燃やすはたらきのある気体
      • おおきくなあれ
      • 6月18日(木)の給食
      • 吉小の自然を観察
      • 外国語が教科に
      • 正しい手洗い できるかな?
      • 調理員さん、ありがとう
      • 放課後もひと踏ん張り
      • 配膳は大人たちだけで!
      • 今日の給食
      • ツバメが乱舞
      • 歯磨きも順序よく
      • 6月16日(火)の給食
      • 6月15日給食
      • 6月15日(月)、今日から給食が始まりました。
      • 6月11日(木)、吉浜小で田植えが行われました。
      • 6月11日(木)から一斉登校が始まりました。
      • 6月の学校便り
      • バケツ稲
      • 6月の保健便り
      • 3年ぶりの田植え
      • 6月の給食便り
      • 登校時刻変更のお願い
      • 吉浜小学校ブログページを開設しました。
    • ► 5月 (5)
      • テスト投稿
      • 児童用ブログです。
      • こちらは緊急用ブログです。
      • テスト
      • 5月の学校便り
    • ► 4月 (4)
      • 4月の学校便り
      • 5月の保健便り
      • 4月の保健便り
      • PTA規約・細則
    • ► 1月 (1)
      • 新年あけましておめでとうございます。
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    
  • 吉浜小学校ホームページへ
  • 学校紹介
    • 校長 あいさつ
    • 学校経営計画
    • 学校のあゆみ
    • 年間行事予定
    • 日課表
    • いじめ防止基本方針
  • 学校所在地
  • プライバシーポリシー
  • RSS
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
© 湯河原町立吉浜小学校. All rights reserved.
トップへ戻る