堂々の第1回児童代表委員会

昨日の吉小タイム(長昼休み)、第2音楽室で第1回児童代表委員会が開かれました。議題は「6年生を送る週間について」です。もちろん、委員会を仕切っていたのは5年生です。司会・議長・黒板書記・ノート書記・提案者(児童委員会)・経過観察に分かれ、戸惑うことなく立派に、そして堂々と進行をしていました。今年は、例年のように全員が集まって送る会を開くことができません。運営も出し物も、今まで以上に工夫が必要です。それだけにこの後のまとめ方が大変ですが、この5年生たちなら任せられると頼もしく思いました。決まったテーマは「思い出に残る楽しい送る会にしよう」です。子どもたちの活躍を見守っていきたいと思います。