
今日の3校時、1年2組では特別の教科道徳の公開授業でした。教材は「ないちゃった」です。… きみえさんがボールで遊んでいると、急にのり君がそのボールを取ろうとしてきます。取り合いになるうち、のり君は転んで泣いてしまいます。… 「のり君が悪いんだよ。」という考えの子、「一緒に使えばいいのに。」と考える子、「泣いちゃったから貸してあげればいいのに。」という考えの子。それぞれが意見を出し合ったあと、最後は「どうやって仲直りをすればいいのかな。」という問いかけです。子どもたちは、それぞれに考えを深めていました。4月には一つ学年が上がります。今日は、その準備をしているように感じました。