
春の火災予防週間が来月1日から始まります。湯河原町では火災予防運動として、火災についての注意喚起を行っていますが、その取り組みの一つとして、毎年この時期に、少年少女消防クラブの子どもたちが全校の児童に対して呼びかけを行っています。例年は、消防署の方々と一緒に、子どもたちも消防の制服を着て体育館で行うのですが、今年は先週19日(金)のお昼の時間に校内放送で行いました。6年生と5年生の男の子3人は、落ち着いてしっかりと呼びかけることができました。まだ、乾燥した時期が続きます。今日も消防車のサイレンが学校まで聞こえていましたが、火災には十分気をつけたいですね。