
学習形態の可能性が広がります
校舎内を少し回ってみるだけで、タブレットPCを使って学習している多くの子どもたちに出会います。1年生は、運動会用に作る旗のデザインを画面上で考えていました。5年生は、学校図書館と理科室と図工室に分かれ、実際にオンライン学習になった時の練習をしていました。また、登校を控えている子どもとミートでつながり、体調を確認したり今日の学習の説明をしたりしている先生もいました。高学年では、タブレットPCの毎日の持ち帰りも始まりました。タブレットPCを通しての宿題の提示も、多くの学年で始まる予定です。学習の形態が、この春から大きく変化してきました。
#湯河原町立吉浜小学校 #湯河原町 #オンライン学習 #GIGAスクール構想