4年生が紙すき体験

4年生が紙すき体験

一昨日、4年生が多目的室で“紙すき”を体験しました。総合の時間を使って、「湯河原 再発見!~伝統文化を知る~」という学習の一環として行われました。原料となる「ミツマタ」を実際に見たり、ジューサーで繊維を細かくしたり、トロロアオイという植物で粘り気を出したりと、本格的な作業工程を見て、子どもたちは“紙すき”を肌で感じることができました。そして、実際の和紙が完成すると、自然と拍手が沸き起こり、この学年の子どもたちの温かさも伝わってきました。ちなみに、準備は全部学年の先生たちが行いました。そんな先生たちにも大きな拍手を送りたいと思います。

#湯河原町立吉浜小学校 #湯河原町 #紙すき #伝統文化