どんな図形が三角形なのかな?四角形なのかな?

どんな図形が三角形なのかな?四角形なのかな?

今日の3校時、2年2組は算数の研究授業でした。単元は「さんかくやしかくの形をしらべよう」です。「間違っていても気にしない」と学級目標にあるように、普段から間違いを恐れないでどんどん発言している2年2組です。指導主事の先生がいらっしゃっても、それは同じです。元気のいい声がたくさん飛び交っていました。それでも、誰かが発表している時は、みんな静かに聞いていて、話し合いのルールがしっかり身についているなという印象でした。授業は、タブレットPCをふんだんに使い進められました。自分が描いた図形を写真に撮り、オクリンクで送ったあとは、担任の先生と大型モニターを見ながらのみんなの図形の確認です。最後は、ジャムボードを使って同じ特徴をもった図形に分けていました。指やタッチペンを使い、操作はお手のものという感じです。メリハリのある、とても素晴らしい授業でした。

#湯河原町立吉浜小学校 #湯河原町 #さんかくやしかくの形をしらべよう #GIGAスクール構想 #一人一台 #オクリンク