インクルーシブ教育通信も続々発行!

インクルーシブ教育通信も続々発行!

教員の指導力向上をめざして、職員トイレには「English Journal」の横に「インクルーシブ教育通信」が貼られています。第10号では「合理的配慮と進学」をテーマに、ICTの効果的な活用のヒントが載っています。読むことの保障、書く・ノートを取ることの保障を、ICT機器を使って実現しようというものです。健康への影響や関係づくりへの弊害など、時々非難の対象にもなるICT機器ですが、必要に応じて上手に使いこなすことが私たちに求められているのだと思います。

#湯河原町 #湯河原町立吉浜小学校 #インクルーシブ教育 #教員の指導力向上  # EnglishJournal #ICT機器 #ICTの効果的な活用のヒント #読むことの保障 #書くことの保障