今週は給食週間!

 

今週は給食週間!

リクエスト給食もワクワクしますが、今週行われている給食週間の一番のテーマは「地産地消」。地元の食材がどれくらい自分たちの給食に使われているのか、地元ではどんな野菜や果物が作られているのか、そんなことを知る期間でもあります。給食室の前の掲示板には、地元産の野菜や果物が紹介され、「じばさんぶつクイズ」も始まっています。今日は「よしはまいも」と呼ばれる大きな里芋も展示されていました。

また、調理員さんたちが写真入りで紹介され、調理員さんへのメッセージポストも用意されています。全員が強制で書くのではなく、子どもたちが自由に思いを込めて書く仕組みです。普段からの感謝の気持ちを、調理員さんたちに伝えて欲しいなと思います。ちなみに、調理員さんからは、子どもたちへ「いつもたくさんたべてくれて、ありがとうございます。」「みんなのおもいでにのこるようなきゅうしょくづくり、がんばります。」「好ききらいせず、じょうぶな体をつくりましょう。」「これからもたくさん食べて、大きくな~れ!」などのメッセージが綴られていました。(なお、給食のワゴンを取りに行った時、子どもたちは調理員さんにちゃんとお礼を言ってから受け取っていました。)

#湯河原町 #湯河原町立吉浜小学校 #じばさんぶつクイズ #調理員さんへのメッセージポスト