
オンラインでつながってるよ。
昨日から1年2組は学級閉鎖となっていますが、持ち帰ったタブレットPCを使って、毎日担任の先生とつながっています。クラスルームのストリーム内には担任の先生の思いが書かれ、朝の会はミート機能を使って8時からと9時からの、2回に分けて行っています。マスクを外して、子どもたちの表情を見ながらの健康観察は、本当に久しぶりです。
算数の課題と漢字スキルの課題は、昨日に引き続き出されましたが、今日は初めての試みが2つ行われました。まず1つは、30分程度でしたが国語の授業です。時数としてはカウントしませんが、これも2回に分けて行われました。ある言葉に一つの文字を加えて別の言葉を作る問題が出され、答えが合っていると、画面越しにみんなで盛り上がっていたようです。「まるで教室にいるようでした。」と担任の先生は話していました。そしてもう1つは、オクリンクを使っての音読です。録音したものを担任の先生に送り、確認してもらうのです。
1年生でもこんなに使いこなせるんだと、驚きと同時に感心しました。
#湯河原町立吉浜小学校 #オンライン #クラスルーム #学級閉鎖 #湯河原町 #ミート機能