
教師のバトン
3月になりました。早いもので、小学校では令和3年度の一年間がもうすぐ終わろうとしています。今朝も学級閉鎖のクラスではリモートで朝の会が行われていました。振り返るとこの一年もコロナに振り回された一年でした。予定していた行事や活動が中止になったり、計画を変更せざるをえなかったりと、子どもたちとやりたかったこと、やってあげたかったことが出来なかったもどかしさ、悔しさ、虚しさばかりが思い起こされます。「校外学習に行きたかったな」、「プールでたくさん泳ぎたかったな」、「グループワークの学習をもっとしたかったな」、「みんなで大きな声で歌いたかったな」「マスク越しの笑顔ではない、満面の笑顔が見たかったな」etc…。
卒業式や修了式まであと2週間とちょっとです。悔いのないように、このような状況下でも、今できるベストのことを考え、子どもたちと行っていけるよう取り組んでいきます。
#湯河原町立吉浜小学校 #教師のバトン