3年生・稚鮎の放流 ~元気に育ってね!~

今日は3年生が千歳川まで出かけて、鮎の稚魚放流を行いました。コロナ禍のため、一昨年、昨年は実施できませんでしたので、皆にとって待望の活動でした。

湯河原観光漁業協同組合の方々から、自分で持ってきたバケツに元気な稚魚数匹を入れてもらい、そっと川に放すことができました。はじめは一人2回ということでしたが、実際には3回、4回と行うことができました。子どもたちは生き物に触れる喜びを感じながら、「元気に育ってね」という優しい気持ちを育んだように思います。最後は、代表の子が、組合長さんはじめ漁協のみなさんや町長さんにお礼の言葉を述べました。大変立派でした。