
【こんだて】わかめごはん・もやしのたんたんふうみそしる・じゃがいものきんぴらに・牛乳
じゃがいもの金平煮の「金平」とは、食材を細く切って、甘辛く炒めた料理のことをいいます。「金平」という名前は、昔話「金太郎」の息子の名前からとってきたともいわれ、江戸時代から食べられている料理のひとつです。今日は、湯河原町のきまぐれファーム 加藤さんが生産したじゃがいも(品種 アンデス赤:皮は赤、中は黄色)を使い、一度素揚げしてから他の具材とあわせました。料理にあわせて、じゃがいもの特徴を考慮した品種を納品してくださっています。今日も、どのクラスもよく食べていました。