9月29日(木)今日の給食

【こんだて】コッペパン・やさいとおにくのスープ・しろみざかなのマヨやき・カレーポテト・牛乳

白身魚は、真鶴産のシイラです。大きくなると全長2メートルにもなる大型の肉食魚です。魚には、玉ねぎをバターで炒め、マヨネーズなどの調味料と和えたタルタル風ソースをかけて焼きました。カレーポテトのじゃがいもは、湯河原産(生産者 きまぐれファーム加藤さん)の2種類(黄色:あかね風、紫色:シャドークイン)の芋を使用しました。紫色のお芋を見て、子どもたちからは「これは何ですか?」と多く質問がありました。「紫色のじゃがいもだよ」と伝えると、驚いている子や「紫色のキャベツもあるよね」と教えてくれた子など、2種類の芋を楽しませていただきました。サンプル給食の横に、納品したじゃがいもの展示もしました。