
心配された天気も何とかもって、今朝は全校児童が校庭に出て体育朝会を行いました。まずは、なかよし班ごとに応援場所に集合します。6年生のリーダーが班の札を掲げて場所を示してくれました。そして、担当教師からの運動会に向けての話を聞きました。
担当教師から「運動会で不安なことがある人は?」と聞かれると、意外と多くの子が手を挙げました。担当教師は「そうだよね」とその気持ちに寄り添いつつ、「『みんなでがんばろう』という声をかけ合うことで不安が少なくなるよ」とアドバイスしました。そして、「ここで周りの友達にその言葉を言ってみよう」と投げかけました。
次に係活動などで運動会を支える5、6年生のことを紹介し、最後は「気を付け」のよい姿勢で会を閉じました。子どもたちは、10日後の運動会本番に向けて気持ちが引き締まったようです。