
今週の火曜日、3年1組で算数の研究授業がありました。若手教員の指導を、県西教育事務所の教育指導員の方に参観していただき、指導法についてアドバイスをいただきます。
授業の始めは、前時までの復習から始めます。大型モニターを使って視覚的に学習の振り返りをします。選択の問いでは、全員が指を動かして、モニターに表示されている答えの方を指しています。準備は大変ですが、毎回繰り返し行いパターン化することで、子どもたちにとっては、授業の見通しがもて安心して臨むことができるよさがあります。よりよい指導法を考え、常にアップグレードしながら研究と修養に励んでいます。
また、教育指導員だけでなく、校内のベテランの先生たちも授業の様子を見に来ていました。放課後、先輩たちからもアドバイスをすることでお互いに高め合っています。「チーム吉浜」でこれからも子どもたちのために頑張ります!